注目の話題
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
義母との会話。以前はよくパンを焼いていたと夫から聞いて。 私 今もパン焼いてますか? 義母 全然焼いてないけどどうしたの? 私 子どものために焼きたく
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ

喉の異物感❗もう嫌💢

No.5 11/12/20 11:36
通行人5
あ+あ-

胃ではなく喉までなら、耳鼻科に鼻から入れる何とかスコープって言うのが有りました。それは胃カメラとは違い口からではなく、鼻から入れるカメラなので楽なんですけどね。

鼻から、鼻奥のアデノイド、下がって咽頭に入り咽頭扁桃、喉チンコ裏側、下がって舌の奥から、舌扁桃、下がって声帯周辺、先生によっては食道に回して胃の入り口まで見てくれます。

まあ鼻から入れても、胃カメラでも同じですが。

喉の違和感は自分が思うに、神経気味だとは思いますが、それなりに理由があり、それは自分自身が体重が増えて喉や鼻や舌にまで肉がついて厚くなり空間が狭くなりまして、その為に食べ物や唾液や鼻水が通過した時に、空間が狭いがゆえに敏感に感じ易くなったのかもしれないと思います。

空間が狭くなる理由が他にもあり、アデノイド、咽頭扁桃、舌扁桃腺の3つの部分が肥大したり腫れた時です。

自分の場合は鼻からのスコープをしてもらい耳鼻科医者に見てもらいましたが、異常がないと言われたのです。

ただその時に私はカメラ映像に何かが映ってるのを確認してたのです。

それからは自分で懐中電灯で口腔内をのぞいたり、喉までゲボゲボしたりしながら手で確認しました。

医者が舌の付け根が腫れていると言われたのは記憶してたし、

自分で確認してやろうと舌を出して舌根部分まで見たら、ついに発見しました。
人の舌根部分は扁桃なのでブツブツになってるのですが、その一部が腫れてたのです。

舌根扁桃にも色々な組織があり、その一部が腫れてました。
手で触れたらあの違和感と同じだったのです。
快挙でしたね。

喉の違和感は舌根部分の肥大でした。

要は肥満体の自分は喉や首まで肥満化してます。

すると扁桃三部分も肥満化します。
もちろん舌も肥満化します。
すると呼吸を狭い空間でする事になります。

高い枕が好きな私は、いわゆる寝た時に顎を引く形になり舌がより下がります。

すると肥満と高枕で舌が下がり、より呼吸空間が狭くなり無呼吸みたいになります。

で大イビキになります。

イビキの振動で扁桃部分は弱いので常に腫れた状態になります。

私の場合は肥満とイビキと食習慣(早食い)により扁桃が傷つけやすく腫れ易いと解りました。
先生が言った舌の付け根が腫れてるは、結局は肥満とイビキから来る舌根扁桃肥大が違和感の原因だと思います。

5回答目(6回答中)

新しい回答の受付は終了しました

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧