注目の話題
成人した娘への養育費?についてです。 離婚し、今年23歳の娘がいます。一浪の大学生で元妻と一緒に暮らしてます。 月に5万円、生活費として娘に振り込ん
敷地内別居ですが認知症の義父を介護しています。 毎日食事3回、洗濯、掃除など全てをみています。ただデイサービス週5に行く日はお昼ご飯は作りません。 私は自宅
世の中には色んな人間がいて、色んな価値観や考え方があって、それは例え少数派であったとしても否定されるべきじゃないし、変えられる事じゃないし、それこそが個性であっ

喉の異物感❗もう嫌💢

No.6 11/12/20 11:51
通行人5
あ+あ-

➡貴女の場合は、先生が鼻空の奥が腫れていると言ったのでしょう。

それならアデノイドの扁桃部分が腫れてるかもしれませんね。
アデノイドは鼻の穴の一番の奥の壁部分で、ここも扁桃だから舌みたいに柔らかい肉壁でブツブツになってます。

扁桃には鼻空の壁部分のアデノイド、口の奥の咽頭扁桃、舌の奥の舌根部分の舌扁桃とあるのです。

この3つの部分は外部から侵入した細菌をキャッチして、免疫力を増す指令装置でセンサーみたいな物です。

鼻から空気を吸って異物感があるならアデノイドかもしれません。

とくにアデノイドの過敏症は女性に多いとかネット読んだ気がします。


鼻をすすってる女性はよく見ますね。

だからアデノイドが腫れるのじゃないかな。

肥満でなくても、鼻ばかりすすってたら、鼻空が炎症を起こしてアデノイドが過敏反応するからね。

まあ気になるなら胃カメラでアデノイドも見てもらうと良いかもしれません。

胃カメラを口の奥に来たら上に向けて鼻空に向けたらアデノイドの部分ですからね。

アデノイドだけは個人では見れません。
口腔を見る鏡か(貴女が前回した)、スコープカメラがいりますから。

最新
6回答目(6回答中)

新しい回答の受付は終了しました

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧