注目の話題
俺が悪いんですか? 嫁がカレーを作って、3日連続カレー。 俺はただでさえカレー嫌いなのにさすがに3日はきついので嫁に「カレー無理。マック買ってもいい?」と言
パワハラで自殺未遂をした。仕事を1ヶ月休んで出勤した。同じ仕事をさせないように会社が配慮した。だが事務室では一緒の為に声も聞こえるし、他の人怒る声も聞こえる。そ
50代男性。20代より婚活してましたが、未だ真剣交際に至らず、独身です。年収も世間平均よりかなり引く絶望的な条件です。こんな低スペックですが、諦めきれず高齢者と

しゃべってくれない…

No.2 11/12/20 19:13
通行人2 ( ♀ )
あ+あ-

うちの姉が同じように
幼稚園年長~高校(アルバイト始めるまで)まで殆ど話さない人でした。姉の場合は
年中の時に友達に喋り方が変(妹の私がいて、家での赤ちゃん言葉が抜けなかったから💧)と言われて、家から一歩外に出たら話せなくなったみたいな理由でした😥国語の時間も
本読み当てられても言葉を発するのが恥ずかしくて読めなかった事も。イジメられた事も…。話さないけど常に人の空気を読みニコニコ。学校では相槌や首を横に振るだけの会話(?)
家ではベラベラ話すのに💧

親も親で心配して小学校上がる前に病院行ったりしたけど治らずそのまま年月が経ち…
アルバイトを始めて人と会話や挨拶が出来るようになりました。まぁ妹の私からしたら
なんか勿体無い学生時代だなぁと思います…💦

もう一人、私と同学年の子で「話せるけど話せない」女の子がいましたが、その子は家では家族とベラベラ話せるけど、
人前や他人の前では話せないと言う発達障害でした。

姉のように些細な原因が尾をひく場合と、
発達障害の場合もあると思うので専門の小児精神科や発達障害相談などで相談してみた方が良いかと思います。

友達と楽しくお話出来るようになるといいですね🙏

2回答目(12回答中)

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧