注目の話題
子供が生まれて6ヶ月になるんですが妻の両親は少し離れているんですが遊びにいく時も行った時もおむつや服、おもちゃなど買ってくれてとてもありがたいのですが私の両親は
彼氏と出掛けた帰り道、駅から彼氏の家まで歩いていたのですが、その時履いていたのが履き慣れないサンダルだったので、足の皮がめくれて擦れて痛くなってしまいました。
ご飯は左って今じゃ一般的じゃないんですか? 主人に配膳を頼んだらご飯と汁物の位置が左右こだわり無くバラバラです。 その都度ご飯は左だよ〜と指摘していたら

眠れない2

回答7 + お礼6  HIT数 1980 あ+ あ-

貴羅( 29 ♀ 0wc8Cd )
11/12/22 08:09(最終更新日時)

前回『眠れない』でスレ立てさせて頂いた貴羅です。お礼の受付期間を過ぎてしまった為、『ありがとう』をお伝え出来なかった方々すいませんでした。
さて…今日は午前中病院の日でした。着くなり人の多さに動悸と震え吐き気に悩まされ診察前に処置室行き…。血圧を計ると96の46でした。診察順が来るまで処置室待機。順番が来て診察室へ…いつも以上に体調が優れず不安定な為か上手く言葉が出ずに先生とはほとんど会話が出来ませんでした。そして相変わらずの傷チェック。今回はまたまた深かったらしく既に化膿していてもっと早く病院に来る様言われました。ですが…自分でも解らないのです。深いのか浅いのか…。自分自身感覚が麻痺してしまってるのかと思ってしまうくらいです。きっと今晩もまた切ってしまうのだろう…って思ってる自分がいます。過食嘔吐も毎日…。食べたい訳でもお腹が空いてる訳でもない。ただ吐きたい…それだけ…。今日も帰宅後から即、2度の過食嘔吐。食べるとゆう行為が疲れます。吐くとホッとします。吐いて胃を空にしないと安心して薬が飲めず震えてゲップがし出し目の前がチカチカします。吐く為の食事しか今の所出来ません。ほとんど嘔吐疲れで2時間程眠り目が覚め薬を飲み…の繰り返し。今日からとりあえず1週間、ノートを付ける事にしました。食ノートと睡眠ノートです。何を食べどのくらい嘔吐し何時から何時くらいに寝ているのか…。気持ちの浮き沈みが激しくて話せなかったりするので今日の一言みたいな感じでその日の体調を書き加え…。それを次の診察日に持って行こうと思います。って少し前向きに考えてはいる貴羅ですが…施設育ちの為、親の所在も健在なのかもわからず頼れるのは県外にいる兄だけ。話はしますが震災があったりした為に金銭的な面では負担をかけれません。自分の貯蓄だけで今はなんとかやってます。今日はいつもの薬に+軟膏と3日分の抗生剤でした。アタシの体はいつまでもつのかな…。きっとまた同じ事を繰り返してしまう…。もう…食べたくない………。

No.1722056 11/12/20 19:57(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧