注目の話題
パワハラで自殺未遂をした。仕事を1ヶ月休んで出勤した。同じ仕事をさせないように会社が配慮した。だが事務室では一緒の為に声も聞こえるし、他の人怒る声も聞こえる。そ
職場の後輩に恥をかかされて、腸が煮えくり返る思いです。 その後輩は20代で仕事ができるので、私の堪に触ります。先輩の私より仕事ができるなんて生意気です。
俺が悪いんですか? 嫁がカレーを作って、3日連続カレー。 俺はただでさえカレー嫌いなのにさすがに3日はきついので嫁に「カレー無理。マック買ってもいい?」と言

夢を追う

No.12 11/12/23 14:30
お姉さん12 ( 33 ♀ )
あ+あ-

主さんの年齢なら🙆
でも30過ぎても、いつまでも夢を追って生活が成り立っていない人は、イタイ・・・・

でもね、主さん。
貴女の考え方も偏っているよ。
「安定した何の変哲もない平凡なルート」って、そういう道を目指す人、そういう道で生きる人をすごく馬鹿にしてる。
例えば「公務員になりたい」という人は、主さんにとって「何の変哲もない平凡な人」だよね?
でも「この街が好きだから、この街の発展のために働けるような人になりたい」という“夢”に燃えて公務員を目指す人もいるかもしれないよ?

『夢を追う』というと、漫画家とかタレントとかミュージシャンとか海外留学とかにしか結び付けられない人って、短絡的。
「○○の研究がしたい」といってそういう企業に入ること、「自分が出会った先生を尊敬しているから自分もそういう先生になりたい」「弱者に寄り添えるように福祉の道に進みたい」・・・・・
一見平凡で何の変哲もない安定志向のように見えても、その一つ一つが「夢」なんだよ。

12回答目(27回答中)

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧