注目の話題
私の行動はいじめなのでしょうか。 中学校に入りたての頃、授業中に私が先生に当てられ問題を答える時に分かりませんと言うと毎回隣の席の子が笑ってきたりなんで分からな
インスタの女うっぜーw アプリでゲットした公務員彼氏と結婚したいという女のアカウントに「夏までに何かしたいこと書いてね~」ってコーナーがあったので
結婚相手として、 素敵な性格のいい美女を探すのはやめた どうせ見つかっても俺にはなびかんだろ。 適当なブサイク女を捕まえて自分好みに育てる。

同棲で必要なお金

No.4 12/01/06 05:04
通行人4 ( ♀ )
あ+あ-

光熱費は気をつけて使えば平均で月1万円くらい。でも1万5千で考えたほうがいいかな。地域で違うので要注意です。プロパンだと高いらしいですよ。エアコンを使うと冬場で3万超える時もあります。

あと滅多にないけどファミリー賃貸だと地域の町会費が必要な場合もあります。
大体の折半費用で毎月一人6万くらいで考えると慌てないで済むと思います。
あとは主さんの支払い分で5万強くらいですね。そこに食費と生活用品のお金で一人2万5千円くらいから始めると楽ですかね。
だから一人の負担が毎月固定分で13万くらい。あとは各自の洋服や友人との付き合い費用と、二人で楽しむデート代が必要かな。
手取りで15万円は必要ラインで、あとは貯金も考えると18万の手取りだと余裕が生まれると思います。

4回答目(39回答中)

新しい回答の受付は終了しました

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧