注目の話題
2歳の娘をもつ34歳の母です。 実母について悩んでいるのですが、孫にママと呼ばせます。 おばあちゃんなんて嫌だの一点張りだったので色んな呼び方の提案した
50過ぎたオッサンです。 先日、実家の片付けをしてたら自分の生まれた頃の写真のアルバムが数冊出てきた。 そこには自分が2歳の時に亡くなった母親と一緒に写
助けてください。 原因不明の体調不良、診断書が出ません。 ほぼ動けないくらいの強い倦怠感、激しい嘔吐などの症状がいきなり現れ、続いており、会社も長らく休

ご飯代

No.122 12/01/11 00:46
通行人122 ( 30 ♀ )
あ+あ-

あくまでも個人的な意見です。

私の中ではナシです。彼氏さんの発言かなりあり得ない。恩着せがましい。

私も主さん同様、普段食事代払った事なんてほとんどありません。
高飛車ぶってる訳では無く、それが普通でした。

今の旦那以外は、付き合ってる時はコンビニやマックや細々した支払いは私がしたりしましたが、食事代は基本的に彼氏。

旦那と付き合ってる時はタバコ一つ自分で買った事ないです。「財布は家に置いてこい」ってよく言ってたよ。

何て言うか、レジで割り勘は恥ずかしいとか言うなら潔く奢ればいいし、後から受け取るのが情けなく感じるからこそ奢るのが男のプライドだと思ってた。

だって店の人(他人)に食事代も出せない男と思われるのが嫌なんだよね、結局。そのプライド貫けと思う。後で割り勘分受け取る男も主さんの彼氏もそうだけど、店の人に格好つけて、肝心の彼女には格好いいとこ見せないのかい!って思う。

トイレの隙に会計済ませろとか、鞄にこっそり入れておくとか望むなんてセコすぎ。

私は義母(年金暮らし)とランチ行く時や相手の誕生日の時↑をしますが、彼氏彼女ってそんな駆け引きいる!?

私にはサッパリ分かりません。

122回答目(131回答中)

新しい回答の受付は終了しました

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧