注目の話題
自分の意見です。 よく人間関係で悩んだときにスレを立てるのですが、「本人にしか気持ちは分からないから、本人に聞かないとわからない」というような回答をする方がい
息子が試験で5教科500点満点中、496点を取ってきました。ご褒美に好きなものを買ってやると伝えたら携帯をもう一台欲しいと。 彼女用と友達、バイト、その他用ら
自他ともに認めるビッチで男たらしです。 彼氏は基本2,3人と被っていますが、うまく同時進行しています。 今の彼氏から結婚の話がでたんですが、過去を話してない

「自立している」とは

No.28 12/01/18 17:31
お礼

≫26


だけども、楽しくその場を和ますやり方は、自分で考えて、うまくは行きました。

だけど、残りの物事について、どうすればいいのかを、考えていたところです…。

本当は何も人に言うことないような事なのだけども、自分は、異様に勉強は出来ないし、資格が取れない様な頭の悪さがあり、スキル不足等を足掻いてます。

今日は、派遣会社のコーディネーターさんにその件で、いきなり叱られてしまいました。

「いい子なんだし、悪気はないのは分かるんだけど、呆れるね。」と。

すぐ人にも左右されやすいです、脇に人がいたら、みんなが邪魔だと思います。
傍に声が大きい母親がいたら、イライラします…。

企業や学校でも、こんな感じでした。

自分は今 資格が取れないのを、こわいくらいに悩んでおり、負けが込んでいるため、他人にも、感じ悪くなってしまいます…。

28回答目(50回答中)

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧