注目の話題
おそらく障害者である男性をぶん殴ってしまいました。。。 ことの発端は彼女とデートしていた時のことです。 彼女と2人でしばらく遊んで、疲れたので近くに
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料
汚い相談でごめんなさい。 毎日お風呂に入れません。 幼少期から、お風呂に時々しか入らない家庭に生まれ、今も「人と会う前」など必要な時しか入れません。

依存性を自力で完治したい

No.13 12/01/16 23:56
通行人13 ( 17 ♀ )
あ+あ-


私も主さんと同じです

特定の人や特定の物に対する依存性は
なかなか治りませんが
自傷行為は自力で治しました

中一の時、虐められて
人が信じられなくなって
リスカをするようになりました

それから3年間
ずっとやめられませんでした

ふいにしてしまうんですよね

そのせいで特定の人に
物凄い依存をしてしまって
自分でも嫌気がさすほどでした

でも、誰かにとめられて
やめられるものじゃないし
自分でどうにかするしか無いなと思い
結構な年月をかけ、
やめることが出来ました

やっぱり世間から見れば
目に見える自傷行為は
良いものでは無いし
偏見もされます

大抵の人は
「親からもらった大事な体なのに」とか
「何か悲しいことがあったのかな」とか
そう感じることが多いでしょうね

私は皆に悲しいことが
あったんだなとか思われたくなくて
常に自分は元気で明るい子で居たいと
思っていたので
やめることが出来ました

依存性は自立すれば
どうにかなるかと思います

私はまだ実行出来ていませんが
そういう甘えた自分が本当に嫌いだから
少しずつでも自立して
そういう自分に慣れていこうと
思っています

そうすれば必ず依存性も治りますよ

私はそう信じてます

依存と自傷はリンクしている気がします

だからどちらかが治れば
両方治すことが出来ますよ


13回答目(16回答中)

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧