注目の話題
女友達が身長156cmで私に身長を事あるごとに自慢してきます。 物が届かなくて男子に取ってもらったとか男子に身長が可愛いねと言われたとか。 私は161cmな
好きな人が受験生です。 「受験が終わったら告白してもいいですか?」と言うのは迷惑でしょうか。 私は高二の女で、相手は高三の男の人です。
生きるため、生計をたてるため為、働いていますが今の政府は死ぬまで働けを推奨しています。 好きな仕事ならともかく、嫌いな仕事を延々とこなす人生って何でしょう。氷

今まで困難に立ちむかってきました。

No.2 06/11/14 04:53
匿名希望2
あ+あ-

大変でしたね。介護は辛く終わりが見えない、肉親の介護は当然というが中々できる事ではない。その為に幸せを手にしてないかもしれない、健康な身体と意思があれば幸せになれます。簡単に言うなと思うかもしれません、介護という困難に立ち向かってきたではないですか?介護をした日々を後悔しますか?きっと介護を人様に任せ幸せを掴んでもいつか介護しなかった事を後悔し責めるのでは?社会に出る事が遅くとも幾つでもこの時が始点だと思えば始められる。他人が経験してない、介護を生かす・介護する立場を理解できるからできる仕事、新しい挑戦もできる。社会に出なくとも介護を通じ日本の介護のあり方制度で社会に触れ、学んだ事は貴重な財産。金がなくても知識や経験は一生の財産。そんな貴方に魅力を感じ恋する男性がいるはず。過去の全てが貴方に無駄な事はないと思います。介護をする優しさ、持続する精神力は魅力です。結婚は人それぞれ適齢期は統計の平均で他人と比べても幸せはなく、幸せも歩む道も人それぞれです。疲れたら休息も必要立ち止まり考える事も無駄はないと思います死ぬ勇気を未来を見る希望に変えて・・

2回答目(13回答中)

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧