注目の話題
ようやく付き合えそうな相手が 40代実家暮らし年収200万でブサイク。。。 こんなのと付き合うくらいなら一生独身の方が良いでしょうか?
子供のことで、うつになり、悩んでいます。 うちの子には軽度のメンタル的な病気があります。 でも、努力家で宿題と勉強を毎日続けています。 子供を大学にまで行
大卒ってダサいですよね 早慶以上はまだいいけど、大卒って言われて、どこの大学?と聞くと、そこらへんの大学だったとき、笑っちゃいます 私って性格悪いですよ

心の迷路、闇からの出口

No.2 12/01/22 02:53
お礼

音楽とは心の救いですね。自分もその中の救われた一人です😊とは言っても芸能界も悩みの中、戦いながら音楽をつくる人様々です。

一緒に闇の淵からゴールするにはここでは音楽も選択しなければなりません。

まず自分の生い立ちからいきます。

俺がこの心の迷路に迷い込んだのは16歳の夏でした。

友達とシ〇ナーを興味本位で行い、それから自分の身の回りに不自然な事が起こり始めました。

不良だなんて思わないで下さい😃これでも成績一番採った事あるし生徒会長にも選ばれた優しい男です。

その出来事があってから心で話ししたりすると家の中でラップ現象が起きるようになりました。
本や柱がピシッ🔥と心で会話すると音をたてるんです。
それも話し始めると同時に命中定めて😥
時にむきになって心で『なんだよ‼』と言うと柱を定規で叩くような音がバチン🔥
まず不可解な現象がこの心の世界のはじまりでしたね。

そして音楽を聴いてるうちになんだか自分の事を歌ってるように感じ始めたんです。

その頃、ザ☆ベストテンと言う音楽番組があって通常テレビ番組で歌う事のない出演者、長渕剛と尾崎豊がゲストとして歌っていました。

この曲です。

『太陽の破片』
夕べ眠れずに欲望と戦った

君が悲しく見える街が悲しいから

移り変わっていく現実との狭間に描いた夢が愛を傷つける暮らしはただ街明かりに照らされ何を信じるの…

何処へ向かうの?僕の手も握らずに消えるのは何故…

誰も手を差し述べず何かに怯えるなら

自由 平和 そして愛を何で示すのか/

『乾杯』

固いきずなに思いを寄せて語り尽くせぬ青春の日々

時には傷つき時には喜び肩を叩きあったあの日

あれからどれくらいたったのだろう
沈む夕日をいくつ数えたろう

古里の友は今でも君の心の中にいますか
乾杯今君は人生の大きな大きな舞台にたち遥か長い道のりを歩きはじめた

君にしあわせあれ…
by長渕剛

皆さんもごらんの歌です。
この二曲は再度後々でも読んでみてください😃

2回答目(28回答中)

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧