注目の話題
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
息子(20代)の部屋に私の卒業アルバムや若い頃のアルバムがありました。息子から母さんと一緒にお風呂に入りたいと言われて断ってます。どうしたらよいでしょうか?
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを

舌がんの弟の事で

No.7 06/11/15 13:17
匿名希望1
あ+あ-

そうですね、お気持ちお察し致します。
けれど弟さんを身勝手とは思わず暖かく迎えてあげてください。

食事は人間の3大欲求の1つです。それに障害がでました。
言葉は人間が人間として生活する上で不可欠なものです。
それにも障害がでました。

これでは誰だって自暴自棄になりますよね?
ましてや病院のベッドに1日中いたら余計に辛いものです。
入院されてる方は皆さん帰りたいとおっしゃいます。

だから暖かく迎えてあげて、家族がいかに弟さんを愛しているか、心配しているか、自然にわかっていただき、生きようという気持ちを持てるようサポートしていただきたいです。その上で、癌(おでき)には手術などの治療がある、食事や言葉にはリハビリがあると説明し、家族皆さんで立ち向かってほしいです。

7回答目(10回答中)

新しい回答の受付は終了しました

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧