注目の話題
義実家で暮らす事がなかなか受け入れられません。経験者の方からアドバイスを頂きたいです。 彼氏→26歳、2人兄弟の長男、同棲1年 彼氏の実家→彼氏の父、母
娘が、犯罪者と同じ名字、名前です 最近逮捕された、犯罪者と同じ名前で、 私の親は本名で呼ばなくなりました 私も旦那も、悲しくて 名前で呼ばなくな
中途採用で入社しましたが放置されてます 最初の2週間くらいは何かやる事ありますか?お手伝い出来ることありませんか?など仕事について教わろうと積極的に聞いてまし

被災地の瓦礫処理拒否

No.84 12/01/28 04:53
通行人5
あ+あ-

19番さんは文章長いけど何言ってるかよく分かんないなぁ。


賛成派の人達はさ、反対派の反対運動をやってる事にあーだこーだ言うなら、自分達は賛成運動をすればいいじゃない。

駅前に立ってさ、瓦礫受け入れ賛成の署名運動でもすればいいじゃない。


自治体の首領さん達が何で受け入れ拒否してるかってさ、結局は自分の票を気にしてるからでしょ❓

反対派が多数なら、それを押しきる事は自分の首を締める事になるから。


逆に賛成派の方が多数だと分かったら、受け入れるんじゃないの❓


私は今のまま何の説明もないままただ受け入れるってだけなら、反対。

きちんと住民説明会を開いて、被災地の現状や放射線の数値や安全性など説明された上で、自分が納得できれば、受け入れ賛成するよ。


反対派の人が何故反対するか、って一番の理由は、『不安だから』でしょう❓

その不安を取り除けば、受け入れるのはそう難しい事じゃぁない。

ま、その不安を取り除く事ができるかどうかが問題なんだけどね。

いくら専門家の話を聞いても、所詮は机上の空論。
実際にどうなるかは未来になってみないと分からない訳で。

いわば今自分達が実験台な訳で。


それが自分達の代だけで済めばいいけど、その次の次の世代まで影響のある選択だと思うと、そう簡単には決められんよね。


原発建てる時と同じだよね。
原発建てると決めたのは私達より一世代上の人達。
その人達の選択によって今の子供達が被害受けてるんだから、その前例を目の当たりにしてるだけに、自分達は慎重に考えたいよね。


84回答目(103回答中)

新しい回答の受付は終了しました

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧