注目の話題
子供のことで、うつになり、悩んでいます。 うちの子には軽度のメンタル的な病気があります。 でも、努力家で宿題と勉強を毎日続けています。 子供を大学にまで行
ベビー布団に旦那が寝ていました。 リビングにベビー布団を敷いていて 酔っ払った汗っかきの旦那が 授乳枕を枕にしてベビー布団で寝ていて しかも敷きパットも
結婚する意味って子供しかないですよね? 子供作らないなら結婚する必要はなくて普通に付き合ってるだけでいいと思ってるんですが、彼女がそれで作ってから結婚って考え

情けないけど・・・

No.8 12/01/26 17:57
経験者さん8
あ+あ-

私も少ないながら不倫していた元彼にお金を貸したことがあります。
そのお金は返ってきませんでした。
でも返してくれなかった事を彼のせいにするつもりはありません。

彼とか関係なく、
お金を貸す、というのはそういうことだと思います。
相手が誰であっても、
貸したお金は返ってこないことを前提に貸すべきだと思います。
だから15万ものお金を彼に貸してしまったあなたにも、
責任があると思いますよ。
もともとお金にしっかりした人なら、
15万もの借金を好きな人からしたりしません。
そんな悲しむことしますか?

それでももしお金をちゃんと返して欲しいと思うなら、
念書くらいはちゃんと取るべきだと思います。
口約束は絶対だめです。
そのくらいのアピールが出来ないと、
例え裁判を起こしても返ってこないと思いますよ。



愛情が残っているのも分かります。
私もその時は彼への最後の愛情と思って、
お金をあきらめた部分もありました。
でも今は不倫というもののむなしさを知る勉強料だったと思っています。
みなみさんもあと少しで振り切れると思いますよ。
頑張って!

8回答目(41回答中)

新しい回答の受付は終了しました

恋愛/30才以上の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧