注目の話題
3ヶ月ほど不仲だった旦那から今日、離婚届を突きつけられました。(子なしです) すぐに書いてくれと迫られてます。 (今、女がいる感じはあるけど、浮気グセは今に
身長が151cmです。 低身長で生きていく自信が持てません、どうすればいいですか? 成人してるのでもう伸びないと思います。
妻がクレジット13万きってきた。 とりあえず半年間毎月、らしい。 半年後、どうするの?続けるんやろ? 俺の手取り30万程度やで。 どこからお金湧いてくる

障害者マーク駐車場スペースについて♿

No.33 12/01/30 13:42
悩める人33 ( 30 ♀ )
あ+あ-

車椅子ではなくても広めのスペースが必要な方もいます。
実際に私がそうです。

以前、車椅子を使ってましたが、今はなるべく杖にしてますが、車の乗り降りはスペースが必要です。
足がうまく曲がらないので、狭い駐車スペースだと乗り降りできません。

以前、車椅子で今は杖ですが、私の病気は障がい者認定も難病認定もされません。(一部の私よりもっと重い人のみ障がい者認定されています。海外では難病認定されている病気ですが。)


買い物のときはたくさん歩くので、大きなショッピングモールを利用します。辛くなったら車椅子レンタルなどがあるので。内部障がいの方も辛くなると車椅子レンタルしてたりしますよ。

国の認定は一部の障がい者をもつ人のみです。
主さんは、認定がない人たちは歩くのが大変じゃないと思っているんですか?

33回答目(79回答中)

新しい回答の受付は終了しました

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧