注目の話題
孫のお小遣いなどに関して、娘夫婦と揉めています。 孫は高校一年生で、バイトは禁止ではないけど特別な理由がないならしないでという高校に通っています。
私は61歳で彼は52歳です 彼はキレイな顔をしていて カメラを向けると何処からどう撮ってもキレイに写ります それに引き換え私は 写し様2よっては
38歳の公務員の方と結婚したので専業主婦ですが私の考えとして毎年彼のボーナスは娯楽などに使い切りたいですし貯金は一切したくないと思ってます。6年後にマンションも

悩みすぎて胃が痛いです

No.2 12/02/02 03:31
通行人2
あ+あ-

胃が痛むほど悩んでいらっしゃるとの事で心配しました
お式は誰の為でも無くお二人の門出の記念すべき儀式ですので
是非なさる事をお勧めします (ご家族だけでも宜しいのでは?)

その後、必要があれば彼の職場の方だけお披露目でお招きしても
宜しいですし、やり方はいろいろです

*今日では皆さんを招いて1回になりましたが
 元々はお式はお二人のみでしまして(陰の式)、3日後に
 ご両親や親族の方々等を招いてもう一度お式をしたんですよ(陽の式)
 
ですから「お式に重き」を置きお披露目と別に考えても宜しいと思います
主さんの様な理由で、お二人の為のお式までしないと言う事は
とても残念な気がします 一生に一度の花嫁衣装を是非お召しになられては
如何でしょうか 一生の思い出になる事と思います。

2回答目(5回答中)

新しい回答の受付は終了しました

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧