注目の話題
仲良しで好きだったら離婚しないですか? 私は夫のことが好きです。ずっと一緒にいたいです。 とても育児に協力的なパパ、出張中にはいつも電話をしたり気も
義実家で暮らす事がなかなか受け入れられません。経験者の方からアドバイスを頂きたいです。 彼氏→26歳、2人兄弟の長男、同棲1年 彼氏の実家→彼氏の父、母
中途採用で入社しましたが放置されてます 最初の2週間くらいは何かやる事ありますか?お手伝い出来ることありませんか?など仕事について教わろうと積極的に聞いてまし

心のうち

No.5 12/02/15 05:52
通行人5
あ+あ-

そう思うならそれでいいんじゃないですか。

自分は親の再婚で辛い思いしたのに、自分も子連れ再婚とか…しかも娘の為って大義名分のもとに愛情も薄い男と再婚?おかしいよね。

それで目的通り娘と旦那が仲良くなったら疎外感?

何がしたいの?

娘さんの為の再婚だったなら、離婚はしないで下さい。辛いなら別居したらいいんじゃない?娘さん物質的には満たされて育ったかもしれないけど母親がこれじゃあ愛情不足だったでしょうね。

娘に嫉妬してるんですよね?自分が与えられなかった環境を当然のようにして苦労を知らず世間をナメてかかっても生きていけるように思ってる娘さんが羨ましくて仕方ないのでしょう。

普通は、ネガティブな反対意見しかしない人に人生の重大な相談なんかしないでしょ。

世話したくないなら放棄してもいいし、でもそれは自分で決断することで人に聞くことじゃない。

自分が幸せになろうとしないで不幸探しして生きてきたんだもん…今更幸せなんかわからないよね。どこまで行っても不幸にしかなれないよ。自分の心のあり方がそうならば。

どうせ同じなら好きにしてもいいよ。

5回答目(16回答中)

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧