注目の話題
汚い相談でごめんなさい。 毎日お風呂に入れません。 幼少期から、お風呂に時々しか入らない家庭に生まれ、今も「人と会う前」など必要な時しか入れません。
実家の母に、夫が趣味で旅行に出かけたことを話すと「暇だからじゃない?」「他にすることがないからでしょう」と言います。いえ、趣味は専門性が高いものですしお金もかか
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料

ダンナが虐めに…

No.24 12/02/18 04:57
通行人24 ( ♀ )
あ+あ-

私なら辞めさせます。

というよりうちも似たような状況になり、辞めさせました。

名札を付けてるにも関わらず全く違う名前で呼んだり、休憩時間が一人だけなかったり、ミスを押し付けられたり…

小さな嫌がらせから大きな嫌がらせまで色々あって、見てるのが可哀相でした。

いつもは短気ですぐ職場の人と喧嘩になったり、弱音なんて滅多に吐かない人なのに、転職してから辛そうにしてる姿を見ると、余程苦しいのだと思って「私の仕事が見つかったから明日にでも仕事辞めていいよ。仕事辞めてる間は私が頑張るし生活なんて1〜2ヶ月お金なくてもなんとかなる。」と言って辞めさせました。

本当は仕事なんて見つかってないし、お金ないと生活できないし、支払いや生活の工面に頭を下げて回りました。

男は老いるまで働き続けないといけないんだからリフレッシュ休みだと思って仕事が見つかるまでゆっくり休みって言うと、数ヶ月後に仕事を見つけてきて、今は自営業で頑張ってます…が、一人だけで頑張ってる気分になって恩をアダで返され中です。

本人にこんな事をしてあげたと言うつもりはありませんが、理不尽な態度に何だかな〜と思ってしまう時があります。

すみません。
愚痴になってしまいました。

24回答目(37回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧