注目の話題
敷地内別居ですが認知症の義父を介護しています。 毎日食事3回、洗濯、掃除など全てをみています。ただデイサービス週5に行く日はお昼ご飯は作りません。 私は自宅
成人した娘への養育費?についてです。 離婚し、今年23歳の娘がいます。一浪の大学生で元妻と一緒に暮らしてます。 月に5万円、生活費として娘に振り込ん
もう10年以上会ってない育ての父がいます。 皆さんなら会いますか?長文です。 私にとっての父ですが血は繋がっていません。 うちは複雑な家庭で父と言いま

このままでは殺人犯になりかねません…

回答79 + お礼20  HIT数 13950 あ+ あ-

悩める人( 29 ♀ )
12/02/22 10:29(最終更新日時)

大人同士の喧嘩です。
本当に悔しくて憎くて怒りの感情でおかしくなりそうなのでアドバイス頂きたく思います。
会社の同期Aと私はプライベートでも仲良しな関係でした。数ヶ月遅れで入社してきたBが来るまでは…
Bは年齢も私達と近いので仲良くなりたかったんだと思います。でも仲良くなるには礼儀と順序ってものがあると私は思ってましたがBは初対面から敬語を使わず馴れ馴れしい態度。
空気も読めないようでこっちが敬語でも構わずため口
その図々しさにはついていけず私は距離を置くように。ようやくBが察した頃には私はBから離れていたしBからは睨まれる日々。Aに先輩として態度や口調など注意した方がいいと伝えてもらった所Bは逆上し私はBから呼び出され怒鳴り合になりました。それからお人よしなAは自分自分なBの勢いに押されたのか私から離れいつからかBといる事が多くなりました。
Bは私が見てる側でAにベタベタ
あてつけがましい態度を取るし、Bも私もお互い完全無視でAを取り合う毎日
頭がおかしくなりそうです…

タグ

No.1750940 12/02/18 19:47(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧