注目の話題
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周

放射能を気にするママさんからのお裾分け

No.45 12/03/15 13:48
通行人29 ( ♀ )
あ+あ-

>>43

検査はしてないみたいですよ。有料ですから。新潟の椎茸なんか放射能検査済みなんて書いてある商品は検査しているのを売っているのですから、まだ良心的です。
最近では検査済みのシールが貼ってない方が安全だと思われて、検査をしない物が出回ってる。

主さん
話が変わるんですけど、私は1日乗車券を使った後は通りすがりの人に譲ります。中には、喜ぶと思って渡していても「貧乏人だと思いやがって💢」と内心思っている人もいると思う。普通はそんな券使い終わったら捨てますよね❓私はあげてしまうのです。

主さんの知り合いとかぶる。普通は自分が不要なものを他人に渡さないよね。

私の考えが間違っているかもしれませんが。

何はともあれ、私なら正直に聞きますね。こちらの誤解もあるので。

私なら主さんと友達のそのやりとりは普通。

45回答目(49回答中)

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧