注目の話題
親が子離れしてくれません… どうにかならないでしょうか…?
生活費について夫の感覚に違和感感じる私はおかしいのか。 夫は建築関係の自営なのですが、数ヶ月前私の実家のちょっとした直しをしました。 私の両親は、「他業
身長が151cmです。 低身長で生きていく自信が持てません、どうすればいいですか? 成人してるのでもう伸びないと思います。

神慈秀明会

No.54 12/03/18 17:15
通行人 ( d9AMw )
あ+あ-

>>51さん お返事が遅くなり申し訳ありません

『八正道』とは
昔から日本人の心の中に受け継がれて来た
倫理の実践法の事です。
長い時の流れと人々の物質文明(西洋化)を求める気持ちのため
日本人の底辺に染み付いた、この『八正道』の意識はいつしか薄らいでしまい欲得で物を計るようになってしまいました。
この教えを初めて説いたのは、お釈迦さまですが国民全てに最も浸透した国は、日本だけだと思います。

そして、この度の東日本大震災が
「日本人よ、物質文明を追求するのではなく、それよりも、遥かに素晴らしい精神文明を日本人は持ち続けて来たではないか。もう一度原点を見つめ直しなさい」
と啓示したのだと私は考えます。

さて、八正道 ですが
解説は大変長くなり、制約のあるここでは書き切れませんので、ご自分で 八正道-仏教 と入力してネット検索してください。
1番最初にwikipediaが出て来ると思いますがそれは難解なので、スルーして
『仏教講義1釈尊の根本的な教え(3)八正道』 が平易でわかりやすいと思います。 検索して見て下さい

54回答目(58回答中)

新しい回答の受付は終了しました

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧