夜空🌠🌠🌠🌠

No.19 12/03/22 22:59
社会人 ( 49 ♂ flAsCd )
あ+あ-

秋から冬にかけては、
アンドロメダ大星雲が見えますよね!

アンドロメダ大星雲まで200万光年あります!
つまり200万年前の光景を見てる事になります。
今現在の姿はどうなっているのでしょうね?

もっともっと遠くにある星は、数億光年にも及びます!
超新星爆発を起こして、ブラックホールになってるか、砕け散ってガス星雲になってるかも知れないですね!
ガス星雲はまた新しく生まれる星の材料になります!
ガスが集まって球状になって輝き出すと新しい星が誕生します!

19回答目(82回答中)

新しい回答の受付は終了しました

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧