注目の話題
奢ってくれた人って、こちらに何か見返り求めてるんですか? 奢ってくれた男性がいました。その男性にはお会計の後に奢ってくれたことにお礼を言いました。 です
自分は働くのに向いていない人間なんだと思っています。 30代半ばにしてすでに9つ目の職場です。 2ヶ月で辞めた、辞めさせられた職場もあります。 3つ目
コロナワクチンを打ってから身体に異変が多く持病(メンタルではない)が悪化しました。そのため、仕事が出来なくなり、失業保険も終了までと、してからも面接何社も受け採

夜空🌠🌠🌠🌠

回答43 + お礼39 HIT数 3675 あ+ あ-

おばかさん( 44 ♂ )
12/03/26 09:06(更新日時)

星を眺めるのが好きです。今は、夕方にひときわ輝く金星と木星がキレイですね😃✨。夜空に散らばるたくさんの星ですが、今目に見えている星って、距離にもよりますが、何万年も前の姿(光)なんですよね?だから、今夜空に輝く星の中には、既に消滅しているものもあるんですよね?何か、不思議な気持ちになりました。訳わからない文章でスミマセン🌠

No.1767342 12/03/22 12:32(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 12/03/22 12:36
通行人1 ( ♀ )

私も夜に星をよくみます⭐先週はもっと金星⭐木星が大きかったですよ😊神秘的で不思議ですよね~👀

No.2 12/03/22 12:39
通行人2 

落ち込んだ時は、星を見ます。
見れば、自分の悩みなんてチッポケな事に気付きます✨✨

No.3 12/03/22 13:57
お礼

>> 1 私も夜に星をよくみます⭐先週はもっと金星⭐木星が大きかったですよ😊神秘的で不思議ですよね~👀 レスありがとうございます✨。ホント、星ってキレイですよね☺。神秘的で大好きです!!

No.4 12/03/22 13:59
お礼

>> 2 落ち込んだ時は、星を見ます。 見れば、自分の悩みなんてチッポケな事に気付きます✨✨ レスありがとうございます✨。夜空に光り輝く無数の星を眺める度に、自分のちっぽけさを感じますね😊。

No.5 12/03/22 13:59
サラリーマンさん5 ( 40代 ♂ )

はい、私も 金星と木星を眺めてますよ。
キレイですね、今日も天気が良いから 楽しめそうです。
こういうレス、良いです。

No.6 12/03/22 14:21
通行人6 ( ♂ )

五木ひろしですか

昔の夜空が懐かしい

No.7 12/03/22 14:25
お礼

>> 5 はい、私も 金星と木星を眺めてますよ。 キレイですね、今日も天気が良いから 楽しめそうです。 こういうレス、良いです。 レスありがとうございます✨。金星は鮮やかな金色✨、木星は少し赤っぽいですよね🌠😃。あれが、写真で見るあの独特な星、木星なんだ~って思うと何かジ~ンとくるものがあります☺。

No.8 12/03/22 14:32
お礼

>> 6 五木ひろしですか 昔の夜空が懐かしい レスありがとうございます✨ あの娘~、どこにいるのやら~🎼🎤🌠ですね😁👍。昔の空ですか😃。自分の住んでる所は田舎なんで、キレイな夜空ですよ🌠😊。夏には、天の川🌌も!

No.9 12/03/22 17:40
通行人9 ( 20代 ♀ )

私も星空👀の好きです。
私は実家が九州で天気がよくて雲ひとつない日はすっごく星が綺麗に見えたけど、今は東海地方に住んでるのもあってなかなか綺麗な星空を見る事が出来ません。星空は出てるけど、ポツンポツンてあるぐらい。

星空も好きだけど私は11月12月ぐらいの時期の夕日が落ちた後の空が好きです。

No.10 12/03/22 17:41
通行人10 ( 30代 ♀ )

凄い分かります。
何億年もの年月をかけて光を届けてくれる星は神秘的ですね。
惑星は太陽の光で姿が見えますが、星って自分で輝いてるんですよね?

関係ないですが、低い位置に見える赤みがかった大きな満月が、何か起こる前触れのようで何とも言えず引き込まれてしまいます。


No.11 12/03/22 18:06
お礼

>> 9 私も星空👀の好きです。 私は実家が九州で天気がよくて雲ひとつない日はすっごく星が綺麗に見えたけど、今は東海地方に住んでるのもあってなかなか… レスありがとうございます✨。自分は福島県です😃。今、色々と大変な状況ですが、星が癒やしてくれます🌠。満天の夜空を見上げてると、とっても安らぎます☺。11月、12月の日暮れ後の空🌠。わかる気がします✨

No.12 12/03/22 18:11
お礼

>> 10 凄い分かります。 何億年もの年月をかけて光を届けてくれる星は神秘的ですね。 惑星は太陽の光で姿が見えますが、星って自分で輝いてるんですよね?… レスありがとうございます✨。自分で輝いてるのは恒星ですね🌠。太陽なんかもそうですね😊。低い空に見える赤く大きな月🌙。あれは、山とか比較できる物があるから大きく見えるって聞いた事あるんですが、どうなんでしょうか? 神秘的ですね✨

No.13 12/03/22 18:23
お兄さん13 ( 40代 ♂ )

私も星の光に取り憑かれた一人です😃

秒速4万㎞で遥か彼方からやって来る光。
何千何万年も旅をして私達にロマンを与えてくれる星の光。

凄いですよね😊

もしかしたら、見てる星の中には、私達の地球とは違う種族が繁栄してたかも知れません。

広いと表現できないほど大きな宇宙に何億もの銀河が存在し、何千兆もの太陽系が有る。
スターウォーズみたいな事が、何処か遠くの銀河に有るかも😃

まだ人類は太陽系から出た事がない。
宇宙のスケールの前では、綺麗だねってレベルが一番良いですね😊

No.14 12/03/22 18:58
Earth ( 30代 ♂ 3ybdCd )

ロマンがあって、和むスレですね。

主さんみたいに、ロマンツックな人になりたい💧


そうなんですよね… あの輝きは何万年前の光で、変わらない夜空、歴史に名を残す人達も眺めた夜空…

Why❓ Why❓ Why❓だらけの夜空…

このまま… 謎だらけで良いのかもしれません。


m(_ _)m

No.15 12/03/22 19:43
お礼

>> 13 私も星の光に取り憑かれた一人です😃 秒速4万㎞で遥か彼方からやって来る光。 何千何万年も旅をして私達にロマンを与えてくれる星の光。 凄い… レスありがとうございます✨ そうなんですよ😃。ホント、今見てる星が実は何千年以上も前に消滅してるのかも?何て考えると、不思議で切ない気持ちになります🌠。きっと、遥か彼方の星の住民も夜空を見上げて何かを思ってるのだろうか?とか考えてます😃🌠

No.16 12/03/22 19:52
お礼

>> 14 ロマンがあって、和むスレですね。 主さんみたいに、ロマンツックな人になりたい💧 そうなんですよね… あの輝きは何万年前の光で、変わら… レスありがとうございます✨。自分も、昼間は厳しい現実の中で仕事に追われ・・だから、自宅に帰って焼酎片手に夜空を眺めるのが一番の幸せなんです😊✨。以前、火星探査機が、火星から地球を撮影した写真を見ましたが、ホント、我々が普段見ている夜空の星の一つでした✨。ロマンチックですね✨🌠

No.17 12/03/22 22:18
社会人 ( 40代 ♂ flAsCd )

冬は、空気が澄んでて、オリオン座が一段と綺麗ですね!


時々宇宙旅行に行きたくなります!

でも宇宙船の速度が上がるに連れて光行差で、星々が歪んで見えちゃうんですよね!

No.18 12/03/22 22:50
お礼

>> 17 レスありがとうございます✨。そうですね、晩秋から冬の夜空はキレイですね😃🌠。宇宙旅行!行ってみたいですね🚀🌠。でも、速度が上がるに連れ、歪んで見えるなら、地上で眺めてた方がいいかな?😂✨

No.19 12/03/22 22:59
社会人 ( 40代 ♂ flAsCd )

秋から冬にかけては、
アンドロメダ大星雲が見えますよね!

アンドロメダ大星雲まで200万光年あります!
つまり200万年前の光景を見てる事になります。
今現在の姿はどうなっているのでしょうね?

もっともっと遠くにある星は、数億光年にも及びます!
超新星爆発を起こして、ブラックホールになってるか、砕け散ってガス星雲になってるかも知れないですね!
ガス星雲はまた新しく生まれる星の材料になります!
ガスが集まって球状になって輝き出すと新しい星が誕生します!

No.20 12/03/22 23:04
社会人 ( 40代 ♂ flAsCd )

銀河系の中心までは3万光年の距離があります!

そこには、とてつもなく巨大で超高重力のブラックホールがあって、直径10万光年の星々を引き寄せて銀河系を形成しています!

銀河系の中心はどんな光景になっているのか、見てみたいですね!

No.21 12/03/22 23:13
桜花 ( ♀ teapc )

オリオン座のベテルギウス(赤色巨星)がいつ爆発をしてもおかしくない状況ですよね

地球から640光年という至近距離に位置する星の為、今大変注目されています

No.22 12/03/22 23:15
社会人 ( 40代 ♂ flAsCd )

アンドロメダ銀河まで走って行く
蒸気機関車に乗って、車窓から星々を眺めたいなぁ!


大マゼラン星雲まで航海する艦(ふね)に乗りたいなぁ!


宇宙海賊船「弁天丸」に乗って、くじら座宮たう星系周辺を航海したいなぁ!

No.23 12/03/23 16:03
お礼

>> 19 秋から冬にかけては、 アンドロメダ大星雲が見えますよね! アンドロメダ大星雲まで200万光年あります! つまり200万年前の光景を… レスありがとうございます✨ 遅くなりスミマセン💦。宇宙についてお詳しいですね😃。夜空の星を眺めてると、時間を超越した神秘的な、何と言うか、とっても不思議な気持ちになりますね☺

No.24 12/03/23 16:05
お礼

>> 20 銀河系の中心までは3万光年の距離があります! そこには、とてつもなく巨大で超高重力のブラックホールがあって、直径10万光年の星々を引き… レスありがとうございます✨遅くなりスミマセン💦。銀河系の中心・・想像もつかないですが、いつの日か行ける時代が来るかな? 太陽系は端の方にあると聞きました😃

No.25 12/03/23 16:08
お礼

>> 21 オリオン座のベテルギウス(赤色巨星)がいつ爆発をしてもおかしくない状況ですよね 地球から640光年という至近距離に位置する星の為、今大変注… レスありがとうございます✨ 遅くなりスミマセン💦。それ、マジですか😨。640光年は至近距離なんですね😭 宇宙って、スゴイですね✨☺

No.26 12/03/23 16:12
お礼

>> 22 アンドロメダ銀河まで走って行く 蒸気機関車に乗って、車窓から星々を眺めたいなぁ! 大マゼラン星雲まで航海する艦(ふね)に乗りたい… レスありがとうございます✨ 遅くなりスミマセン💦。いいですね😃!。自分も、メーテルと999号に乗って旅したいです☺。現実に間近で見てみたいのは「木星」です🚀。あの大赤班をこの目で見てみたいです🌠

No.27 12/03/23 17:56
社会人 ( 40代 ♂ flAsCd )

>>24

我々がいる太陽系は、

半径5万光年の天の川銀河の

オリオン腕(わん)と呼ばれる腕の中にあって、端から2万光年の位置にあります。


木星の大赤斑には、地球が3個も入ってしまう大きな渦(台風🌀?)で、その赤い渦は300年ほど前に発見されてからずーっと消えずに存在しています。
どこからそんなエネルギーを得て、渦を巻いているのか不明で、今だに解明されていません!

No.28 12/03/23 18:39
お礼

>> 27 レスありがとうございます✨。大赤班は、巨大な火山の噴煙とか何とか、以前本で読んだ事がありますが、わからないですね💦。太陽系で一番不思議で、一番魅力的な惑星だと思います✨🌠。子供の頃は怖かったんですが😂

No.29 12/03/23 20:10
社会人 ( 40代 ♂ flAsCd )

太陽系には、いくつ惑星があるのでしょうかねぇ?

冥王星の向こうに惑星はあるのでしょうか?

第9番惑星、第10番惑星・・・・・。


太陽系内だけでも宇宙旅行できるようになったら、新しく惑星を発見できるようになるでしょうね!

No.30 12/03/23 20:16
お礼

>> 29 レスありがとうございます✨。そうですね😊。冥王星は格下げになってしまって残念ですが😠。まだまだ未知の惑星はありますからね😃✨。考えるだけで幸せです☺。そして、その惑星に住民が居たら・・う~!ワクワクする🚀 年甲斐もなくはしゃいでしまいます😂

No.31 12/03/23 20:39
通行人31 

冬のオリオンが一番好きです…。

他の銀河には、地球と同じような環境の惑星があるのかな…?とか考えはじめるとキリが無くなり、困ります…。

答えが解るのはいつだろう…。

やっぱり、キリが無いです…。



No.32 12/03/23 20:52
お礼

>> 31 レスありがとうございます✨。冬のオリオン、いいですねえ☺🌠。冬は空気が澄んでいる分、どの星もキレイに輝いてますね✨。地球と同じ環境はあると思います。そして、必ず生物もいると思います😃。その生物達も夜空を見上げて、「この広い宇宙のどこかに、我々以外にも生物が存在するのかな?」と言ってそうです🌠☺

No.33 12/03/23 20:56
通行人33 ( 10代 ♀ )

私は北斗七星と北斗星の大ファンです。

星の輝きも色々でとても神秘的ですよね。

とても落ち着いた気分になります。

No.34 12/03/23 21:21
お礼

>> 33 レスありがとうございます✨。いいですねぇ☺。ホント、神秘的ですよね☺🌠。
自分は夜空を眺める時、その星をじっと見つめますが、たまに、星じゃない空の部分を見るんです。そうすると、ボンヤリと小宇宙(銀河系みたいなもの?)が見えます。分かりづらいですが、じっと見ると見えないんです🌠。説明がうまく出来ない😥

No.35 12/03/24 09:47
社会人 ( 40代 ♂ flAsCd )

以前に宇宙船で宇宙旅行すると星空が歪むと書きましたが、どういう現象が起こるかというと・・・。

ドップラー効果、近づいて来る救急車のサイレンは高く聞こえて、遠ざかる救急車のサイレンは低く聞こえるあれです。
星空も前方にある星々は青く見えるようになって、後方にある星は赤く見えるようになります。


光行差による効果で、横に見えてる星々が宇宙船の速度を上げるに従い、前方から見えるようになります。
これは垂直に降ってる雨粒が、前から吹き付けてるようになるのと同じです。


この他にも宇宙船で長い(永い)旅行に出ると、ウラシマ効果により地球にいる人達が老けてしまいます。
宇宙船の中での時間の進み方が、地球に比べて遅くなるからです。これはアインシュタインが提唱した相対性理論で、既に実験も行われて現実に起こることだと証明されています。



宇宙の話し、宇宙船の話し、星々の話しをするのが大好きです。
小学生の時の担任の先生が理科が好きで、夜になってから小学校の屋上へ行って、天体望遠鏡で金星や土星を見せて貰ったりしました。
その後、TVで宇宙戦艦ヤマトが放映されて、宇宙に魅せられました。
まだまだ沢山お話しできるだけのネタを持っています。

No.36 12/03/24 12:34
お礼

>> 35 レスありがとうございます✨ お詳しいですね😲🌠 ウラシマ効果については本で読みました😃。時間の進む速さが変わるんですよね?光速に近づくに従って🚀。宜しければ、もっと教えて頂ければ嬉しいです😃

No.37 12/03/24 17:56
社会人 ( 40代 ♂ flAsCd )

ウラシマ効果を考えると、

その昔、宇宙戦艦ヤマトでは地球滅亡まであと○○○日なんてやってたけど、あれは地球時間なんだろうな?
もし艦内時間だったら、艦内での1年が地球では数年から数十年経ってしまいます!

ウラシマ効果でどれだけ艦内時間が遅くなるのかは解りませんが、地球時間での1年が、ヤマト艦内では1ヶ月かも知れません!
そうなると29万8千光年の旅を1ヶ月でこなさないといけなくなってしまいます!
1日で1万光年の距離をワープしないと間に合わない?

No.38 12/03/24 18:09
お礼

>> 37 レスありがとうございます✨。そうですね😃あれは地球時間ですね🚀。年の離れた恋人のどちらか(多分彼氏)が宇宙に旅立って、帰って来た時に同い年になってたっていう小説がありました😃 題名は忘れましたが💦。ウラシマ効果、まだ完全には理解してません😂 お馬鹿な私です😂

No.39 12/03/24 21:55
社会人 ( 40代 ♂ flAsCd )

宇宙戦闘機に翼は必要でしょうか?
宇宙には空気がないから不要なはずとお思いでしょうか?

結論から先に言うと必要です。
宇宙空間でエンジンから出た熱を発散してエンジンを冷やすためには、「放熱」させるしか方法がありません。
いや他にもあるにはあるのですが、それは冷却剤を使うという方法がありますが、冷却剤を消耗するので、現実的には放熱するしかありません。
そして、その放熱の方法は金属板に熱を伝えて、宇宙空間へ放射させるしかありません。
しかもこの放熱は効率が著しく悪いのです。
昔の宇宙船のイラストでも、宇宙船から出る熱を放熱させるための大きな放熱板が必ずと言っていいほど描かれています。
映画「2001年宇宙の旅」に出て来る宇宙船にも放熱板が胴体の横に取り付けられています。

No.40 12/03/24 22:16
社会人 ( 40代 ♂ flAsCd )

宇宙船が宇宙空間で針路変更する場合を考えます。

宇宙空間で針路を変更する場合、まず船首を針路へ向けるためには、スラスター(ロケット)を噴射します!

例えば、右に回頭する場合は船首側は左舷側のスラスター(ロケット)を噴射し、船尾側は右舷側のスラスター(ロケット)を噴射して回ります。
そして、船首が回頭を始めたら各々のスラスター(ロケット)の噴射を止めます。
回頭を止めるためには、船首と船尾のスラスター(ロケット)を噴射したのとは逆側のスラスター(ロケット)を噴射してカウンターを当てて、回頭を止めます。
船首が針路へ向けただけでは、針路方向へは進みません。
飛んでる方向は、回頭以前と同じで宇宙船の向きが変わっただけです。
なので主ロケットを噴射すれば右方向へ進みます。

ー続くー

No.41 12/03/24 22:22
社会人 ( 40代 ♂ flAsCd )

宇宙船が今まで進んでいた方向への惰性がついてるので、針路方向へ船首を向けて主ロケットを噴射しても、針路方向とはズレてしまいます。

だから針路方向へ進むためには、それまでの惰性(ベクトル)との合成ベクトルを計算した上で修正した方向へロケット噴射しないと正しく行きたい方向へ進むことができません。

絵に描いて説明すると簡単なのですが、字だけで説明するとかなりややこしいですね!

No.42 12/03/24 22:55
お礼

>> 41 レスありがとうございます✨ く、く、詳しすぎる😲🚀🌠。何か、一般の知識を超えてますね😃👍。かなり理数系の方とみました💡。実際に宇宙船に乗ってたんじゃないですか⁉😃。かなり尊敬致します😃。自分は、宇宙や星に興味はあっても、専門的な事は解らないんです😂💫。

No.43 12/03/24 23:06
社会人 ( 40代 ♂ flAsCd )

何もない宇宙空間で飛ぶ方向を変える場合は、前記の方法になりますが、もし近くに天体がある場合はその天体を利用することで燃料を節約することができます。

天体の重力場へ、ある角度で突入することで、加速や減速することができます。

これを「スイングバイ」と呼びます。

木星、土星、天王星、海王星を観測した宇宙機パイオニアやボイジャーはこのスイングバイの方法で木星から土星へ、天王星、海王星へと針路を変えると同時に加速して、各々の観測写真等のデータを地球へ送信しました。

No.44 12/03/24 23:16
お礼

>> 43 レスありがとうございます✨ スイングバイは聞いた事ありますよ😃🚀。無人探査機がよくやりますよね⁉。パイオニアっていう無人探査機には、異星人へのメッセージが積まれてたんですよね😃。別の惑星の住民が見つけてくれると嬉しいですね😊

No.45 12/03/24 23:39
ひろし ( 50代 ♂ ckuBw )

いいスレだなぁ⤴

自分も子供の頃から星✨を眺めるのが好きでした。望遠鏡で月や土星を見たり、寒い冬の夜に三脚を立てて、星の写真を撮ったりしていました。
宇宙開発にも興味があってアポロ11号の乗組員が月面を歩く姿や、司令船の酸素タンクが爆発して月着陸船を救命ボート代わりにして辛くも地球に生還したアポロ13号や、スペースシャトルの初めての打ち上げも生中継でテレビで見た事を懐かしく思い出します。

アポロ計画は米国の年間軍事予算の半分弱を10年あまりに分けて使って、あれほどの素晴らしい成果が得られました。
だからもし世界中の紛争が解決したら、有人火星飛行も間違いなく実現可能なんですけど、自分が生きているうちは無理かなぁ?

No.46 12/03/25 00:31
社会人 ( 40代 ♂ flAsCd )

宇宙空間へ出ると、太陽熱をもろに浴びます。

そして、この太陽熱を吸収すると、熱発散するためには前述の「放熱」するしか手段がありません。

そこで熱を吸収しないようにするために、アポロ宇宙船では、ロケット表面(司令船)を鏡面状にして熱を反射させています。

スペースシャトルでは、表面に断熱材パネルを貼付けています。


旅客機(胴体)が白く塗装されているのも同じ理由です。
太陽熱を吸収して機内が熱くなるとエアコンで冷やさないといけません。
なるべく太陽熱を吸収しないで反射させるために白く塗装している訳です。

No.47 12/03/25 07:27
通行人1 ( ♀ )

再です⭐21番さんの言う通りなんですよね~⭐少し輝きが赤いですよね👀

No.48 12/03/25 08:20
お礼

>> 45 いいスレだなぁ⤴ 自分も子供の頃から星✨を眺めるのが好きでした。望遠鏡で月や土星を見たり、寒い冬の夜に三脚を立てて、星の写真を撮ったり… レスありがとうございます✨。自分と同じような方がいて嬉しいです😊。火星への有人飛行は可能だと思います🚀。特に、地球に大接近する時は5400kmなので、その時に合わせれば!でも、NASAは既に開発してるのかも知れないですね😲🚀[UFO]⁉。

No.49 12/03/25 08:24
お礼

>> 46 宇宙空間へ出ると、太陽熱をもろに浴びます。 そして、この太陽熱を吸収すると、熱発散するためには前述の「放熱」するしか手段がありません。… レスありがとうございます✨。以前、スペースシャトルの表面のパネルは、日本の町工場で作られてるとテレビで観ました😲。全部じゃないと思いますが。太陽の熱は半端じゃないでしょうね🔥。飛行機の色の理由までは知りませんでした😃✈

No.50 12/03/25 08:27
お礼

>> 47 再です⭐21番さんの言う通りなんですよね~⭐少し輝きが赤いですよね👀 レスありがとうございます✨。21さんもおっしゃってましたが、爆発とかしたら地球に影響あるんでしょうか⁉ 今年は色々騒がれてるので、少々気になりました😥[UFO]

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧