注目の話題
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦

4歳自閉症の子供ですが…

No.7 12/03/29 23:22
通行人1 ( ♀ )
あ+あ-

訓練は何でもそうですが、その子にとっての『時期』があります
闇雲に受けても時期が早ければ身につきませんし、言語訓練はデスクワークが多いのでお子さんには今受けてもただ苦痛なだけです
理解が進んで、本人がもっと会話したいと意欲が出た時が言語訓練の始め時でしょう

今はどうか焦らないで、毎日散歩でもいいですし、地道に運動をさせて、集団生活を楽しめるようにしてあげてください

理解が進めば、言葉はもちろん文字や数字も後からついてきますよ

理解力を伸ばすには、とにかく運動ですね
そして簡単な絵本でいいので読み聞かせを毎日してください
聞いてなくても必ずしてあげてください
耳から入っていますから。



7回答目(8回答中)

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧