注目の話題
牛乳は牛の赤ちゃんの飲み物で、人間の大人の飲み物ではない。母乳だって3~4歳まででやめる。人間が牛の赤ちゃんの飲み物を飲む必要ないしむしろ体に良くない
職場の先輩がブスでデブなのですが社内恋愛しています。私は彼氏いません。 先輩はまあまあ良い人ですが口癖が 「あたしブスだからさ〜」「あたしデブだからさ〜」な
真剣に悩んでいるので聞いてください。 私は29歳で今年の誕生日で30歳になります。彼氏とは結婚もしたいな〜大切だなと思っていたけど、振られてしまい今は1人

逃げ場がない

No.32 12/03/30 18:46
通行人8 ( 42 ♀ )
あ+あ-

義姉さんの事がよほど嫌いなんですね。お葬式には行かれましたか、義姉さんが泣いている姿を見ても何も感じられませんでしたか?母を亡くし、流産もなんて、悲しみは想像がつきませんか?義妹は赤ちゃんを産み、実家に里帰りして、母親に甘える姿を目の当たりにしてるんです。ですが、赤ちゃんを可愛がってくれたり、主さんのお世話もしてくれたんですよね。それも迷惑だったのですか?義姉さんは全てが演技で計算なのですか?主さん、もって労りの気持ちを持ちましょうよ。流産した気持ちがわからないのは仕方がないですが、悲しい事だと想像はつくでしょ?


子供を誰にも預けたくなければ、主が仕事をしないで見ればいいだけです。部屋に鍵をつけ、誰もこられないようにしたらどうですか?

32回答目(73回答中)

新しい回答の受付は終了しました

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧