注目の話題
生活費について夫の感覚に違和感感じる私はおかしいのか。 夫は建築関係の自営なのですが、数ヶ月前私の実家のちょっとした直しをしました。 私の両親は、「他業
妻がクレジット13万きってきた。 とりあえず半年間毎月、らしい。 半年後、どうするの?続けるんやろ? 俺の手取り30万程度やで。 どこからお金湧いてくる
親が子離れしてくれません… どうにかならないでしょうか…?

働くのが怖い、でも働きたい

No.73 12/04/16 20:29
通行人73
あ+あ-

私も同じです!専門学校に行っていましたが、鬱病で何も出来ない状態になり、就職せずに地元に帰ってきました😢

恥ずかしながら、それから数年間は鬱病の治療や働くことへの恐怖心から何も出来ない状態で家にいました😢
ですが、このままではいけないと思い、勇気を出してアルバイトの面接に行き、今はアルバイトとしてですが働いています。

今は人間関係でストレスが溜まってまた鬱病が悪化してきてしまいましたが;;;
ですが、やっぱり働くことで得られる経験って大きいと感じています。

働きたいと思っててもいろいろと深く考えてしまうと、不安になってしまって一歩が踏み出せないんですよね💧
焦らず自分のペースでいいと私は思いますよ^^失敗したってことは挑戦したということですし、そこから得られる経験も決して無駄ではないと思います。

長々と書いてしまいましたが、無理せず自分のペースで一歩ずつ進んでいきましょう^^

73回答目(76回答中)

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧