注目の話題
専業主婦ってなんで叩かれがちなんでしょうか? 父がサラリーマン、母が専業主婦です。 私は学生なんですが、バイト先で正社員の男性に世間話の中で「主さんのお父さ
住宅ローン5,000万も組めないって言う人多いですが、何故でしょうか? 私達は共働きで旦那と私合わせて世帯の手取り39万弱しかなく、完全なる庶民でもローン
子なし既婚女です。 実の姉には子供が3人います。 私と姉は遠方に住んでおり年に1、2回しか会いません。姉との仲は悪くなく良好です。 姉に会うと毎回

親が離婚を許してくれません

回答26 + お礼7  HIT数 9198 あ+ あ-

専業主婦さん( 22 ♀ )
12/05/05 21:20(最終更新日時)

離婚についてです。
旦那とは結婚して四年たちます。
結婚当初から、義父や義姉から暴言を言われたり、嫌みを言われ続けてきました。
時には「お前はうちの嫁と認めてない」「県外のよそ者はうちに軽々しく出入りするな!でてけ」など言われましたが、嫁に来たけじめとしてずっとたえてきました。
でも、これが何回も続くと精神的にも情緒不安定になり、結果、心療内科へ通うことになりました。

旦那は、あまりごたごたした問題には関わりたくないと、真剣に相談にのってくれませんでした。

以前、私が夜盲腸になり緊急入院した時も、「飲み会の途中だから行けない」と言われました。

その他にも夫婦間にすれ違いがあり、お互いが納得した結果、「離婚」と意見が一致しました。

ここからが問題です。
離婚を決めてから、私の両親に話すと、「世間ていがあるから近所に恥かかせる気か」など、「離婚したら二度と家に帰ってくるな」「専門学校でかかった費用全額すぐに返してからでかい口たたけ」など…。
離婚理由を話しても、全く聞く耳もたず…。

どうしたらよいでしょうか?

タグ

No.1787073 12/05/02 19:31(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧