注目の話題
俺が悪いんですか? 嫁がカレーを作って、3日連続カレー。 俺はただでさえカレー嫌いなのにさすがに3日はきついので嫁に「カレー無理。マック買ってもいい?」と言
職場の後輩に恥をかかされて、腸が煮えくり返る思いです。 その後輩は20代で仕事ができるので、私の堪に触ります。先輩の私より仕事ができるなんて生意気です。
パワハラで自殺未遂をした。仕事を1ヶ月休んで出勤した。同じ仕事をさせないように会社が配慮した。だが事務室では一緒の為に声も聞こえるし、他の人怒る声も聞こえる。そ

芸能人がブログで

No.53 12/05/05 21:46
通行人53 ( 25 ♀ )
あ+あ-

主さん大丈夫ですか?


私もあるアーティストのファンなのですが、ふとしたきっかけで繋がりができたことでのめり込み過ぎてしまって、病んだことがあるので少しだけ主さんの気持ちがわかる気がします。

でも、ブログも何かのアイディアも、その方が主さんに頭を下げてしてほしいと頼んだものではないですよね?

私も一時期ファン同士で贈り物をしたりイベントをする企画のリーダーみたいなことをしていたことがあって、時間もお金も体力も全部その人の為に使ってへとへとになった時がありました。
最初は「少しでも喜んでくれればいいな」という気持ちだったのが、だんだんそれに対しての見返りがないことが辛くなってきてしまって。

でも冷静になって考えたら、繋がりがあるからと言ってもあくまでもアーティストといちファンの関係であって、ブログや贈り物やプレゼントやイベントだって他にもやっているファンは五万といるわけだし、心のどこかで“自分だけ特別な存在になれるかも”なんて思っていた自分の考えが間違ってたんですよね(苦笑)

そもそもそのアーティストに頼まれたわけじゃなくて、全部自分達が勝手にしたことだし。


何が言いたいかよくわからなくなってしまったのですが、他のファンからのやっかみが嫌なら無理にブログを続ける必要なんてないし、自分のアイディアが盗まれている、それが納得できないと思うなら自分から距離を取ればいいと思います。

主さんのアイディアに著作権や商標権があるわけでもないし、その芸能人がアイディアを盗んだ証拠もないだろうし(そもそも盗んだわけではなくたまたまそういう事が重なっただけかもしれないし)、手紙やメールで訴えても流されるだけでしょうからね。

主さんはその方のことを嫌いではないようですので、これからはあくまでも一人の芸能人のいちファンとして遠くから応援していたらいいと思います。


そして早めに病院で適切な治療を受けられることをお勧めします。

53回答目(60回答中)

新しい回答の受付は終了しました

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧