注目の話題
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周

短気を治したい

No.24 12/05/09 00:22
お礼

≫19

レスありがとうございます。

私もマイペースなんだと思います。

場の空気を読むくらいのことはしますが、なにを言われても決定的に凹むことがありません。

そういうとこがまた妻を逆なでするのかも。

私の父と母は喧嘩が多かったと思います。子供の頃、父は幼稚なくせに真面目ぶってるように感じていて、母はヒステリックな感じが嫌で、どちらもあまり好きではありませんでした。

自分は父のようにはなるまい、母のような奥さんは持つまい、という思いがありましたが、

現在の自分はというと、あの頃の父のようであり、あの頃の母のような妻と暮らしてる気がします。

いまはもう親の気持ちもなんとなくわかるようになり、親に対して良くも悪くも特別な感情は抱いてません。

うちの親は熟年離婚しました。

往年まで夫婦仲睦まじく…そういう理想もありましたが、そんなに簡単なもんじゃないですね。。

結婚相手を間違えたか、と思うこともありますが、そもそも私にはあまり選択肢がありませんでした。

おっしゃるとおり、日本人は世界的に見て綺麗好きな国民性があるんでしょうね。

日本人には潔癖さんが多いということでもあるのかな…

私は部屋も片付けていてそれなりに規律ある生活を送ってますが、もし一人だったら…部屋とか汚したままでも割と平気で暮らしてると思います。

資源の節約のつもりでやった行為を怠惰とかがさつなんて言われたら、私だったら我慢出来ず、これはな資源の節約なんや!ってぶち切れてしまいますよ。

書きこみを読んで、なんだか気持ちがすこし楽になりました。

あまりめげずに、出来るだけヘソも曲げずに、頑張ろうと思います。

ありがとうございます。

24回答目(31回答中)

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧