注目の話題
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline

子持ち看護師さん

No.4 12/05/09 17:59
通行人4 ( ♀ )
あ+あ-

妊娠わかった時点で退職しました。
企業内診療所(医務室も募集がありましたが、一人で回すほどの自信がまだないので)で働いています。
派遣で三か月勤務後に社員になりました。(紹介予定派遣)
普通のクリニックと違い遅くても六時には帰れるし、給料もそこそこ貰えるし主婦には良いですよ。
看護師なんて求人選べるんだから、辞めて条件絞って転職されてもいいのでは?
私のような事務職のフルタイムと同じ時間帯の仕事でも、帰ったらバタバタします。
普通の病棟勤務で両立出来るとは思えません。
家庭がある程度犠牲になってしまうと思います。
クリニックですら八時終りで、大変と聞きますよ。
結婚して子供がいるなら家中心でもいいんじゃないかなと思いました。

4回答目(8回答中)

新しい回答の受付は終了しました

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧