注目の話題
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周

子持ち看護師さん

No.5 12/05/09 17:59
お礼

2さんへ
仕事場の人々が優しい、給料や待遇がいいなどの理由や、まだ他に移る自信がないことから通勤を決めました。通勤2時間になったのは旦那の転勤です。
保育園は旦那が連れてく予定で、お迎えは義母にお願いすることになっています。転勤先にちょうど義両親が住んでいるので協力してくれるそうです。
旦那と話し合いして、家事も半分ずつしてもらいます。初めは日勤だけを考えていましたが、話し合ううちに、夜勤をした方が子供との時間が増える事に気づいたので夜勤もすることにしました。日勤深夜の時は家には帰らず、病院に泊まります。(夜勤の人のための部屋やシャワー室があります)
全て、旦那と義両親で話し合い、決めました。義両親は、私がきつければ、また考えようと言ってくれています(*^^*)

5回答目(8回答中)

新しい回答の受付は終了しました

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧