注目の話題
50代独身です 役職定年とそれに伴う減給で、毎月貯金はおろか、赤字になることも多く、ボーナスを切り崩して生活してます。 この歳で転職できるようなスキルは無い
働きながら親の介護する時間的な余裕もお金もないし精神的にも辛くなる どのくらい補助が出るのか相談してみたけどお金足りない 毎日訪問サービス受けるようなことは
彼女が重いというか、面倒臭いと思ってしまいました。 どうでもいいことをずっとLINEしてきるんです。 自分は用事がなければ返信する気は起きないし、雑

病気の妻との離婚

回答40 + お礼2  HIT数 34218 あ+ あ-

ダメオ( 34 ♂ NSQHCd )
12/05/14 06:30(最終更新日時)

病気を期に性格が変わってしまった妻との離婚を考え悩んでいます。
結婚4年目で子供はいません。
結婚1年目に妻に脳腫瘍が見つかり手術を受け、現在、投薬は続いているものの普通に生活し働きに出ても良いと言われる迄になっています。
病気をしてから子供の様にわがままになり、私だけでは無く妻の親友にまで迷惑をかける事があります。日常生活もおかしくなり、家事も手抜きになり深夜までテレビを観て過ごし、起きるのは昼過ぎという生活が続いていて、身体のためにも生活リズムを戻す様に注意はするのですが機嫌を悪くするだけで聞き入れ様としません。本人は全て病気のせいにするのですが、医師に聞いても病気せいでは無いと言われ困っています。
妻が病気になれば夫が支えてやるのが当然というのは私も分かっているのですが、妻に協力していく気が無い様に思え私も悩んでしまい離婚を考える様になりました。
辛いのは自分だけという態度が腹立たしく思え、行動や言動全てが嫌になってきています。
この状況で離婚を持ち出すのは私のわがままなのでょうか?
似た様な経験をお持ちの方がいらっしゃいましたらアドバイスお願いいたします。

タグ

No.1790625 12/05/10 04:40(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧