注目の話題
50代独身です 役職定年とそれに伴う減給で、毎月貯金はおろか、赤字になることも多く、ボーナスを切り崩して生活してます。 この歳で転職できるようなスキルは無い
23歳女、中学で教師2年目でまだまだ未熟者です。 わかりやすい授業してるつもりですけど、舐められたり、女の子扱いされてます。 そもそもの失態が、クラス全員残
彼女が重いというか、面倒臭いと思ってしまいました。 どうでもいいことをずっとLINEしてきるんです。 自分は用事がなければ返信する気は起きないし、雑

タイプでも何でもないのに…

回答15 + お礼0  HIT数 2610 あ+ あ-

通行人( 32 ♀ )
12/05/28 02:03(最終更新日時)

先週、友達A子が結婚式前に旦那さんをみんなに会わせたいと言う事で居酒屋に集合しました。

A子からは旦那さんの話を色々聞いていましたが、旦那さんとはみんな初対面でした。

A子の話では、
『うちの旦那さん、○○(私の名前)の好きなタイプの男かも~狙わないでね!』と言われていました。

会ってみて、全く私のタイプではないけど、
『どう?うちの旦那さんは?やっぱり、タイプでしょ?』と聞かれたので、

『優しそうだね』とだけ言いました。

正直、人の旦那の事なのでタイプじゃないと否定はしませんが、タイプとは一切言ってませんし、全くタイプじゃありません。
旦那さんとは、ほとんど話す事もなく帰りました。

その後が問題で、一緒に住み始めた新居へ、みんなでお邪魔する時も、
『今日は旦那さんがいるから、○○(私の名前)が来ると気まずい…また違う日にしない?』
と違う友達に言ったみたいで、友達からは
『私達が気付かない所でA子の旦那さんに色目でも使った?』
と聞かれる始末…

正直、タイプじゃないし、狙う気なんて更々まりませんし、人の旦那に興味はありません。

A子の勘違いもいい加減にしてほしいのですが、A子を傷つけずに、タイプじゃない事を伝えるには、何て言えば伝わりますか?
差し支えない言い方のアイデアをよろしくお願いします!


No.1797786 12/05/25 19:34(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧