注目の話題
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。

運動部に入らない中学生男子

No.58 12/05/31 12:38
通行人58 ( 32 ♀ )
あ+あ-

私は小学校以来運動部に所属しておりません。

基礎代謝は高く、体力測定で年齢平均より良好でした。
現在東証一部上場企業勤務。
数字で結果を出す仕事で、努力根性だけでなく【結果】で全て評価されます。営業成績は部署でダントツです。

私の底力と負けん気、諦めない姿勢は家庭で親から学びました。
社会の規律やマナーは高校生時分のアルバイトや会社勤めの新人の頃、指導頂きましたね。

トラブルに強い、動じない精神力と周囲に言われますが、これは目の前で母が事故で死んでしまったせいですね。あれ以上の衝撃は私の人生では起こっていない。

主さんが運動部で経験し成長できたと言われるように、人を成長に導くものは一様では無いと思います。
単純に○○をしていれば大丈夫と思いこむのは運動至上主義独特の感覚かも知れませんので、ご注意を。物事を一面的に捉え過ぎではないでしょうか。

心配なのは息子さんを信用されていないのですかね。残念なことです。

ちなみに私が運動部に所属しなかった理由は、集団行動が好きではないから。一人で動く方が好きです。
でも仕事ではチームを組み、コミュニケーションも取れます。
好きではないことをプライベートタイムにする必要性ってありますかね?

58回答目(60回答中)

新しい回答の受付は終了しました

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧