注目の話題
おそらく障害者である男性をぶん殴ってしまいました。。。 ことの発端は彼女とデートしていた時のことです。 彼女と2人でしばらく遊んで、疲れたので近くに
汚い相談でごめんなさい。 毎日お風呂に入れません。 幼少期から、お風呂に時々しか入らない家庭に生まれ、今も「人と会う前」など必要な時しか入れません。
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料

必見!オススメの国家資格

No.11 12/05/31 23:59
お礼

≫9

大変ありがとうございます。
私が持ってる医療専門職の国家免許はいわゆる助教諭の免許状としても使え、また正規に経験を積めば一種免許状にステップアップ出来る事は調べて分かってます。
ただ、私自身があまり人前で喋ったりするのが苦手なのもあり教員は半ばあきらめてる感があります。
いわゆる臨床の先生とかならまだ気は楽なんですが…。

探してるのは本業の医療専門職に代わる職を探してます。

正規職員としてです。
不況に強く、またある程度収入になるものを探してます。

どなたかのレスにもありましたが、確かに興味関心のあるもので言えば、私の医療専門職と似た資格に柔道整復師があるんですが、学費が卒業までに400万前後と高いのです。開業権があるのが強みではあるんですが…。
私が狙ってるのはぶっちゃけて言えば学費30万そこそこです。笑

11回答目(19回答中)

新しい回答の受付は終了しました

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧