嫁とけんか

No.28 12/06/01 08:26
通行人28
あ+あ-

どっちもどっちかな~とは思うけど、あえていうならば大変なときだからこそ 妻を蔑ろにすべきでは無かったのでは?


何も奥さんの言うことを丸のみにしろってわけではありません。


でも、これから長い人生まだまだ夫婦として寄り添って行くのだし、お母さまに何かあったとき、主さんに何かあったとき お世話になるかもしれないのだから 茅の外は不味かったと思います。


今更言っても仕方がないかもしれませんが、きちんと奥さんも話し合いの中に混ぜてあげて 役割分担の話をしておけば 主さんの気持ちを理解し サポートしてくれたかも…と感じました。


お子さんの手紙にしても事前に夫婦で話が出来る情況だったら そんなタイミングで出すことは無かったかもですね…😔


奥さんと早く仲直りできるといいですね。

28回答目(115回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧