注目の話題
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気

利用者が怖い

No.28 12/06/21 13:47
通行人28
あ+あ-


私、福祉職場に長く勤めていました。
昔から福祉切り捨ての世の中は変わらず、政治家が体裁だけ繕っているけど中身なんて良くなってないでしょう。

高齢者だけじゃなく、乳児から成人までね。

一番は財政難のための人件費を削ること。人手で成り立つ職場なのに…

人手を確保するために講習を受けてヘルパーの資格をとらせる。
頑張っている方も、好きで入った方もいるのはわかります。
でも、それだけじゃ務まらないの。
資格があったってプロじゃないもの。

スレを読んで、あ、ヘルパーさんだって思った。

学歴云々じゃなく、学校で学んで介護福祉士をとった人は理論で学んで、実習して覚悟して現場に入る。
もちろん合わなくて辞める人もいるけれど。

みなさんがアドバイスしてくれた事は、当然知って現場に入ることだと思う。

これは主さんのせいじゃないけど。
制度がおかしいのよ。
若い子が怖がって辞めるってあったけれど、それは利用者さんのせいじゃないと思うんです
対処法を知らない未熟さだと思う。

自分の就く仕事のことをもっと知るべきじゃないですか?

28回答目(39回答中)

新しい回答の受付は終了しました

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧