注目の話題
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
義母との会話。以前はよくパンを焼いていたと夫から聞いて。 私 今もパン焼いてますか? 義母 全然焼いてないけどどうしたの? 私 子どものために焼きたく
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい

一人で赤ちゃんをお風呂に毎日入れてるママさん

No.24 12/06/27 15:09
メイ ( 23 wG3mCd )
あ+あ-

7ヶ月の男の子のママです🐤スイマーバあれば大丈夫だと思いますよ🌷うちは旦那が深夜帰りや、徹夜も多いので基本一人でお風呂にいれてます🐱最初は泣いても外で待たせたりしてましたが、かわいそうなので次は一緒に入り自分のお風呂タイムは寝かしつけてからを試しました!が、そうすると二度手間感が凄くて、毎日だと自分の体力も持たなくなるので4ヶ月頃からスイマーバをつけて最初子供を洗って、スイマーバをつけて湯船で浮いて待っててもらい(※湯船には節約や一応の安全面も考えて子供がつかれるくらいで40cmくらいしかためてません)その間に自分をシャワーでダッシュで洗ってから、子供からスイマーバを外しバスタオルで軽くくるみ、お風呂の外の椅子に寝かせて自分はダッシュで体ふいて服を来て、ダッシュで化粧水などつけて私も髪が長いのですがタオルを巻いて、子供と一緒にリビングに行き子供に乳液などを塗っておむつと服を着せます🐷髪を切ろうか悩みましたが、切ってもくくれなくなると後れ毛を食べたりしそうなので結局は長いままくくっています🐤私も最初は四苦八苦して色々試しましたがスイマーバがお風呂を一緒にすませますし、子供をリビングや浴室の外に一人にすることもなく目が届きますし、やはり一番効率が良かったし安心です🌷
最近は私が身体を洗ってる間に子供がのぼせそうになるので、湯船のお湯はぬるめにしたほうが良いかもしれません🐤慣れるまで大変かと思いますが、頑張って下さいね🌷主さんなら大丈夫だと思います🌷!すぐに楽しくなりますよ🐱

24回答目(25回答中)

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧