注目の話題
なんか低学歴さんって、必死に「世の中学歴だけでわたっていけるほど甘くない」なんてことをいいたがりますが、そもそも学歴すら身に着けられなかった低能力が厳しい社会で
既婚男性を好きになりました、 相手は48歳なんですが え、ちがしたいです でも奥さんいます どーしたらいいですか
上司に1万円渡されて、俺とお前の分昼飯買って来てと言われたので600円の弁当10個とマック4000円分買っていったら怒られました。 普通1万円渡されたら使いき

シングルマザー異性の交友関係

No.36 12/06/30 10:49
通行人36
あ+あ-

お礼を読みましたが…

男友達がいても良いと思うし、これから恋愛するのも良いとは思う

ただ…
どこかで「線引き」しないとね

子供って素直で純粋だから、見たもの、感じた事をストレートに捉えるから、貴女がきちんとしないと子供の環境、教育上良くない場合がありますからね

過去に貴女が色々あったにせよ…子供にはなんら責任もない訳です
母親が綺麗だろうが、若く見らてようが、それは子供の教育では役には立ちにくいですしね

まず
何番かさんの意見にもありましたが、免許取得するなり自立を考えてみる…子供と父親は定期的に会うのは親子だし良いと思う
ただ…男友達は頻繁に頼るのも…ね
例えば、その男友達に奥さん子供がいて、家族ぐるみの付き合いとかなら…また話が変わって来るとは思います

私も、シングルしてます。


子供の同級生のママさんたちと一切関わりもないし、ママ友もいません

だから、故に自分で出来る事は自分でしてます

子供が小学生の時は、私が下手でしたが、キャッチボールの相手にもなりました
シングルなった以上、なんとか出来る事はしないとね!


何にせよ、子供が混乱してるのですから気を付けて下さいね

36回答目(73回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧