注目の話題
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい

大学を休学しての留学、、

No.2 12/07/07 14:44
通行人2 ( ♀ )
あ+あ-

とある企業(世界各地に支社が有ります)で人事を担当しています。
「留学すれば就職に有利」と思っている学生は、まず取りません。
役に立たないからです。

人事などを担当している私は、英語が話せません。
読み書きくらいは出来ますが…
英語よりも日本語をきちんと話せ、こちらの「何故」に「~だから」をきちんと返せる子を取ります。
留学しないと視野が広がらない、と言ってる人はまず必要ありませんし、文章や伝聞から想像力を広げられる人の方がよほど役に立つ、と考えています。
入社後は、「経験から学ぶ」より「予測して」取り組むことの方が多いですからね。

上記はあなたの経験、考えを否定するものではありません。
あなたがあなたの考えで取った行動を、自信を持って伝えて頂けるなら、歓迎します。
要は、自分の取った行動にどれだけ「意思」を伴っているか、
それだけだと思いますよ。

2回答目(5回答中)

新しい回答の受付は終了しました

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧