注目の話題
職場の先輩がブスでデブなのですが社内恋愛しています。私は彼氏いません。 先輩はまあまあ良い人ですが口癖が 「あたしブスだからさ〜」「あたしデブだからさ〜」な
真剣に悩んでいるので聞いてください。 私は29歳で今年の誕生日で30歳になります。彼氏とは結婚もしたいな〜大切だなと思っていたけど、振られてしまい今は1人
耳を疑いました。 流産して泣いている知人女性に独身女性が、またつくればいいやん。って… この人と付き合うのやめようと思った私がおかしいんでしょうか?

しゃべりすぎたかも

No.4 12/07/10 10:24
働く主婦さん4 ( 27 ♀ )
あ+あ-

私もよく喋るほうですよ。喋りたくてもどう話せばいいかわからないとかいうなら仕方ないけど、逆に相槌ばかりで、聞いてんだか聞いてないんだか、話しが盛り上がらない、一方的に話してたっていう結果でも、いい印象か苦手な印象か受け取りかたはそれぞれなんで、主さんのように楽しくお話ししようとしてる姿が好印象って人もいますから、たまたまなんじゃないでしょうか?
私はとくに主さんが性格悪いという印象はありませんから、捉え方は人によりますよ。

私は、結婚してますがこれまでそれなりにいろんな性格の人を見てきました。まず第一印象もありますが、だいたい初対面で相手を判断はしませんが、見て話してるとだいたいその方の性格ってわかりますから、合わせた話し方、接し方をすると同時に、あまり自分を演じて頑張ったりはしません。ありのままの私でいます。偽りの自分が好かれても…って気持ちがあるし。そして、だいたい飲み会や男性がいる場では高い確率で好感持たれてました。ハッキリ言いますが 笑
連絡先を交換したら、必ず二人きりで食事に行くのがパタ-ン。恋人に発展するかは早い段階でわかります。また、今の旦那とは友達の紹介でしたが、会った日に結婚する相手だとわかりましたから進展は早かったです。

「喋る」「おとなしい」の二たくしかないわけじゃないです。
もしおとなしいほうがいいのか?と思うなら次回からお試ししてみて学んでみるのもいいと思いますが、演じるのが疲れるならそれは素の主さんではないから、見ててわかる人はわかります。

今回は、もしかしたら頑張ってる姿が、素ではないと思われてる可能性もありますし。
気を使うという考えを取っ払って、普通に自然に、会話を楽しめるといいと思いますよ。

4回答目(38回答中)

新しい回答の受付は終了しました

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧