注目の話題
上司に1万円渡されて、俺とお前の分昼飯買って来てと言われたので600円の弁当10個とマック4000円分買っていったら怒られました。 普通1万円渡されたら使いき
ネットで知り合った友人が、余命宣告されていてもう長くないらしいです。(個人情報になるので病名は伏せます。) 遠方なので面会にいくのは難しいです。なので、友人を
損な性分をしています。 自他共に求めるまじめな性格で、自分のできることは何でも精いっぱい頑張ろうとしてしまいます。働くうえで、「うまく手を抜く」ができません。

テレビ壊されませんか?

No.60 12/07/25 14:01
通行人60
あ+あ-

躾だという声は多いですが 具体的には記されてないですね。主さん これが現実ですよ、 親の躾が… こんなことは子育てしたことない人でもいや 子供だって言えちゃうことなんです。 だって言うのはただ。やってくれるわけないですから。


で もし主さんが うちの子供がイロイロものを壊して困り うちでは厳しく躾することにしますなんてレス立てようもんなら 今度は鬼の首とったように虐待だの体罰だのって大騒ぎされるんだよ。


虐待じゃないのはすべて甘やかし 甘やかしじゃないのは全て虐待 黒か白しかない考え方が他人だよ。


だから 顔の見えない相手に責任とってくれない相手に相談しても貴女が傷つくだけ。 リアルな人との相談を奨めます。

旦那さんはもちろん 地域の保健師さんや 家庭支援センターのスタッフも相談に応じてくれますよ。 近くに児童館などがあれば そういうところに行ってみても良いでしょう。


自分の勘違いに気づいたり 子供の年齢の標準が見えてきたりしますよ。

僕は貴女の文章からだけで それがおかしいかどうか語ることはできません。 見てないですから。 そこは貴女がイロイロな人に相談しながら たくさん試しながら結論出すところです。


そうこうしているうちに子供も大きくなりますよ。

60回答目(61回答中)

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧