注目の話題
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
義母との会話。以前はよくパンを焼いていたと夫から聞いて。 私 今もパン焼いてますか? 義母 全然焼いてないけどどうしたの? 私 子どものために焼きたく
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい

狭い賃貸アパートで子育てって厳しい!?

回答18 + お礼0  HIT数 57383 あ+ あ-

通行人( 26 ♀ )
12/08/03 16:12(最終更新日時)

今賃貸アパートに住んでいます。そして年末に子供が産まれる予定です。アパートは狭く(2部屋とキッチン。トイレや風呂狭い)隣や上の部屋への遠慮もあって一軒家の購入を考えています。

しかし頭金もあと200万ほどあった方が(購入金額の2割)色々いいと聞き、迷い始めています。
周りには頭金ゼロで家を建てている方が何人かいて、自分たちもゼロで建てようと思っていましたが、色々勉強していくとやはり頭金はあった方がいいのではないかと…

そこで質問なのですが、皆さんだったら上の状況で家を買いますか❓それとももう2年ほどアパートで暮らして頭金を2割貯めますか❓(家を買うことは決定しています)

ちなみに夫婦二人で生活できるくらいのアパートに子供と3人で暮らすのは現実的でしょうか❓
アパートは8部屋あり、子供のいる家庭はありません。

部屋が狭いのもありますが、初めての子供なので鳴き声の大きさや夜泣きなどが想像出来なく、心配なのも一軒家購入を考える理由です。

少し広い家族用アパートに引っ越すことも考えましたがこれ以上家賃が上がり頭金を貯めるのが遅れるのを考えると一軒家を建てるか今のアパートで…となってしまいます。県営住宅などは収入の関係でかなり難しいみたいです。
お互いの実家は遠く同居は考えていません。

もう一つ質問なのですが、
狭いアパートで小さな子供と生活されている方、周りの部屋からのクレームや部屋が狭いことの弊害、意外と慣れるよ~などなんでもいいので教えてください。
聞きたいことがたくさんあってごっちゃになってしまいすみません…💦

No.1828749 12/07/30 20:02(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧