注目の話題
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。
義母との会話。以前はよくパンを焼いていたと夫から聞いて。 私 今もパン焼いてますか? 義母 全然焼いてないけどどうしたの? 私 子どものために焼きたく
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを

狭い賃貸アパートで子育てって厳しい!?

No.1 12/07/30 20:27
通行人 ( ♀ x7q9Cd )
あ+あ-

えっと、ひとつ確認することがあります。
その賃貸アパート子供OKですか?赤ちゃんが産まれたら駄目ってアパートも
無きにしもあらずです。まず不動産屋にそれを確認ですね。

その上で、OKならば赤ちゃんが産まれたら両隣りと、下の階にあいさつに
行って、夜泣き等あったらすみません・・・等々で頭を下げておきましょう。

2歳くらいまではそのくらいの間取りでも生活してる人はいると思います。
2DKで3人目まで生んだ方もいらっしゃいました(笑)
赤ちゃんの→子供となってくるとモノが増えるので、その時に考えれば
いいと思います。

もう何年も前の事ですが、新婚当時2DKのアパートに住んでました。
間取り的には6畳が3つ程度です。(居間に当たる部分は7畳あったかも?)
お風呂も追い火炊きができないところでした。でも上の階でお子さんが
産まれましたよ。2年ほど後で私たちは引っ越しましたが、そこは
まだしばらくいたかもしれません。

うちは、若夫婦世帯が多かったので、赤ちゃんはいずれ自分にも・・・て思うと
誰もクレーム付けなかったように思います。

最初
1回答目(18回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧