注目の話題
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦

育児放棄

No.53 12/08/10 11:09
通行人30
あ+あ-

子どもに対して学習机を「バイト代で買え」、か…
あまりに心ない、悲しい言葉ですね。

むしろ、よくこの環境で17まで歪まず生きてこられたものだ。
私はそう思います。
自殺まで図っておきながら。

主さんは、じゅうぶん耐えてきましたよ。
主さんを責めている方々にお尋ねしたいのですが、一体、何が「甘え」なのでしょうか?
17才の少女が嘆いて、何が悪なのでしょうか?
彼女の嘆きは「欲」ですか?贅沢ですか?
あなた方にとってはしょせん他人事だから、平気で言えるのでしょうが。
深く考える事などせずに。

この話が事実であるか否かは別としても、主さんの置かれている家庭環境もさる事ながら、
主さんのような子どもを責める大人が存在する事も、かなり深刻な問題だと思いますが。

(主さんごめんなさい。
もし事実でないとしても、こんな環境に置かれている子どもがいないのならば、私は安心です。
そうだとしても、ご覧の通り、恥ずべき大人の実態が浮き彫りになりましたし。)

現代、子どもから未来や希望を奪っているのは、他ならぬ親、そして道を示すべき大人たち。
美徳とされる美談以外、結果論、怠慢だと言われ非難される風潮。
日本って、ずいぶん暗くなりましたね。
そりゃあ、若人が意欲を失くす訳だ。



53回答目(59回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧