注目の話題
ご飯は左って今じゃ一般的じゃないんですか? 主人に配膳を頼んだらご飯と汁物の位置が左右こだわり無くバラバラです。 その都度ご飯は左だよ〜と指摘していたら
率直な意見をお聞かせください。 きょう、仕事中に怒って帰ってきてしまいました。 なぜ怒ったかというと、いつものことながら挨拶が誰からも返ってこない。
彼氏と出掛けた帰り道、駅から彼氏の家まで歩いていたのですが、その時履いていたのが履き慣れないサンダルだったので、足の皮がめくれて擦れて痛くなってしまいました。

ひき逃げ

No.70 12/08/10 21:26
通行人9
あ+あ-

56

運転手のせいにしたかは死人に口なしですよ
何故わかるんですか?


ですから逃げなければ過失の割合は第三者が決める事です

運転手だけのせいになる訳でもないです

被害者天国 命を失った方がいるのによくそんな事が言える人がいるなとしか思えないです

この事件の事について話してますよね
主さんの私への返答ですがズレてませんか?

歩行者が好き勝手して良いとか運転手だけが悪いとは誰も言ってないです
スレ内容に対しての意見ですよ

最初に言ってる様にひき逃げしてる時点で犯罪です

ひき逃げしてなかったらと仮定したら第三者が過失が決めています

その上で運転手に全く過失がないとするのは無理です
という事と主さんが歩行者が気をつけるべき
酔っ払いなどはひいてもしょうがないと言った事にに対しての反論でした
主さんの言いたい事もなんとなくはわかりますが
確かに免許をとって頂ければなんで車対人だと
車にも過失があるかわかるはずです

後最後にやはりひき逃げを関係ないとするならこの事件を出すべきじゃなかったです
それは何故かはわかりますよね

70回答目(135回答中)

新しい回答の受付は終了しました

おしゃべり掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧