注目の話題
高一です。 私のお父さんについて相談があります。 長文失礼します。 私は、現在午前部の定時制高校に通っています。学力が足りなかったわけでもないし、
初めてコロナにかかりました。仕事に復帰しましたが、後遺症でしょうか、全く疲れが取れません。やる気も出ません。休日は一日中 寝てばかりです。いつまでこんな状態が続
ベビー布団に旦那が寝ていました。 リビングにベビー布団を敷いていて 酔っ払った汗っかきの旦那が 授乳枕を枕にしてベビー布団で寝ていて しかも敷きパットも

ひき逃げ

No.94 12/08/11 00:44
通行人17
あ+あ-

横槍ごめん

どうしても81のレスがひっかかって…


81のレスだと
結局主さんは、事故の過失割合そのものじゃなくて、第三者の意見が気に入らないって事だよね?

それってどうでも良くない?

歩行者の飛び出しによる事故で、たとえ周りがどんなに『運転手だけが悪い』って言ったところで、実際に事故処理するのは警察と保険会社と弁護士でしょ?

だったら警察だって人身事故ならきちんと調べて真実を導き出して処理するんだから、歩行者の飛び出しによる事故と判明すれば、運転手への処罰はないだろうし、歩行者にはそれなりの『お叱り』もあるだろうし、保険会社が間に入っても、警察で事故調査も終わってるから、歩行者がどんだけ『自分は悪くない』って言ったところで無駄でしょう?

過失割合もその通りの割合になるでしょうよ。

だったら、そこまで知り得ない人が、どう思いどう意見しようと、それをまた更に外野の主さんが『おかしい』『納得出来ない』って言う事自体がおかしいでしょ?

結局はさ、主が言わんとしてる事も無駄なんだよ。

それをあーだこーだ話をすり替え誤魔化していくからややこしくなるし、噛み合わなくなるんだよ。


文章力が無い以前に、読解力と理解力もないし、自分の我を通そうとするその性格も、人とコミュニケーションを取る上では危険極まりない行為だよ。

94回答目(135回答中)

新しい回答の受付は終了しました

おしゃべり掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧