中途半端な生活に疲れた・・・

No.21 12/08/18 14:51
お礼

≫18

ありがとうございます。

私も18さんの意見はまったくごもっともだと思います。
私は良妻賢母ではありませんでしたが、結婚した頃は良妻賢母になりたいという願望はありました。
何故かだめな男に惹かれてしまう・・結果的にはそうなってしまいましたね。
実際うちの旦那は温厚で仕事は(仕事だけ?)真面目、人脈もありフットワークも軽い。他人からは好かれる要素もたくさんある人間性なのです。その部分は大いに評価できるのですが、肝心な経済観念だけが異常でした。そこは結婚するまで見抜けませんでした。

子供達には将来間違えても経済的に負担はかけたくないです。そして子供達には親に寄生しなくても自力で生きていけるような人間に育てたいと思っています。
今はその過程の途中で、自分は踏ん張らなければならない状態です。

「そんなにごちゃごちゃ言うなら、お母さんも好きに生きれば良かったじゃない!」 そう言われないようにするためにも子供達がある程度成長したら、今度は自分の幸せを探したいと思っています。 ごちゃごちゃと恩着せがましく言うつもりはないですよ。 これが親としての責任だと思っていますから。

ただ、ここまで意固地にやってきて、たまにふと力が抜けて泣き言を言いたくなったり寂しくなったりもするんです。
それでこんなスレを立てたりもしたんです。

とても考えさせられる18さんのレス、ありがとうございました。

21回答目(32回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧