注目の話題
0歳の赤ちゃんがいる専業主婦です。 専業主婦なので、他の家事・育児・手続きなど基本的に全て私です。 夜中12時のミルクやり1回の為に、 時短勤務を
あなたの子どもが「子どもなんか産んでも損じゃん!子どもいらねー! 子育てとか金の無駄時間の無駄労力の無駄! 今の時代福祉あるし老後子どもに頼る必要ないし!
主婦の対価は感謝。なければ無意味。 主婦業は、賃金なしで、 どこでやる気でますか? 当たり前に家事をこなし、 やれてないとダメ出し。 せっかく

なぜ都会は結婚が遅いといわれるの?

No.44 12/08/23 21:28
通行人44 ( 40 ♂ )
あ+あ-

自分は五代続いて東京住みですが、地方と都市部では結婚の意識のギャップが大きく感じます。

地方の数人の女友達と話していて思う事は、結婚への焦り方にかなりの違いがある事を感じ、地方は離婚したら周囲の目があって実家には戻れないと聞きます。

よって、都市部に出てきた女性は、その周囲の視線から解放され、『結婚をしなきゃ』と気持ちは間違いなく、軽減しますよね。

そして、都市部はいつでもどこでも明るく、治安は悪くても人が多いので、女性の不安要素は軽減されていると思います。

震災後に結婚が増加する傾向にあるのは、治安が悪化、腕力が必要な災害に不安を感じたからだと思います。

この二つの事を踏まえ、若き頃に200人以上を口説き落とした男の経験から結論付けさせていただきまつと…(^_^;)

女性って、寂しい時に適度に埋め合わせる存在があって、自分で食べて行く事が出来たら、結婚して制限されるなら、無理には結婚を求めないんだと思います。


44回答目(70回答中)

新しい回答の受付は終了しました

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧