注目の話題
働きながら親の介護する時間的な余裕もお金もないし精神的にも辛くなる どのくらい補助が出るのか相談してみたけどお金足りない 毎日訪問サービス受けるようなことは
彼女が重いというか、面倒臭いと思ってしまいました。 どうでもいいことをずっとLINEしてきるんです。 自分は用事がなければ返信する気は起きないし、雑
23歳女、中学で教師2年目でまだまだ未熟者です。 わかりやすい授業してるつもりですけど、舐められたり、女の子扱いされてます。 そもそもの失態が、クラス全員残

義祖母の愚痴です

No.29 12/08/26 09:28
通行人12 ( 25 ♀ )
あ+あ-

里帰り中預かろうかと提案されましたが旦那からやんわり断って貰いました👍

同じくお菓子あげまくるし絶対に嫌です💧
普通に考えて里帰り中って上の子も母親が連れて行きますよね!?
それを私の実家に連れて行かれるのが嫌らしくうちが預かると義母が言い出したのです💦

産前産後合わせて2ヶ月は里帰りする予定なので、その間に私の里で懐かれるのが嫌みたいです💧
一人目の時は里帰り大賛成の義親でしたが二人目は嫌そうな顔されました💦


旦那は里帰りして欲しい派です👍

義祖母は息子があまり可愛くないからか同居しようとも里帰り中預かるとも言いません👍(笑)

同じく4ヶ月だから2月出産予定ですかね?💕

近くに住め的な事いいますよね💧
以前私達夫婦が今住んでる市の市営住宅を探しててなかなか見つからなかった時、義親から『良かったらこっちで市営住宅探しとこうか?』って言われて引きました💧
1時間離れてる町の市営住宅に入る意味が分かりませんよね💧

今まで入院も病気もしたことない70代だからあと20年は生きますね😢
優しい義父の方が先に亡くなりそうで悲しいです⤵

29回答目(36回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧